必要に応じて詳細や取引相手の方にだけお伝えしたい事項は、購入後にお知らせいただく形となります。
-ご入金後、チケット画像(QRコード含む)を取引の連絡場にアップしてください。
-事前に早めに公式アプリへ読み込み、その時点でのQRコードの認識や表示された指定日やパークの確認を行い、問題なければその旨をご連絡ください。
(現在は「入園後」に確認するケースは少なくなっており、【公式直接手配】と同様に流用し、状況に応じて反映しています。もしQRコードに不備や変化があっても、入園時にエラーとして判明することはほぼありません。)
-当日は公式アプリに表示されたQRコードを使って入園してください。
-入園後は【即座にアプリのすべてのサービス】を活用して一日を楽しんでください。
(オンラインショッピングの権利など、一部もしくは譲渡や共有による関与はなく、誤操作などのトラブルの心配もありません。)
-入園前後や翌日に、購入後の対応次第で受取通知をお願いします。
(入園可否だけなら入園後に確認できますが、今後はアプリの利用状況も重要となります。)
また、名義の関係はありませんので、【他者でも】ご自身で指定日やパークの変更が可能です。
初めての方や取引に不慣れな方もいらっしゃるかと思いますので、できるだけサポートいたします。
最後に、画像対応の紙チケットの出品は、「郵送や手渡し」のみ設定可能です。ただし、入園や利用に問題ない前提のもと、取引や利用方法は電子チケットと同様です(むしろ画像やURLを用いた取引よりも公式に準拠しています)。理解いただける方のみご購入ください。