ご購入後、発券に必要な情報を取引メッセージでお伝えします。発券期間内に最寄りのコンビニエンスストアで発行してください。
※注目の種目と見どころが多いDAY7のイブニングセッション
男子400mハードル決勝では、世界記録保持者のカールステン・ワーホルム選手(ノルウェー)や、世界歴代2位の記録を持つライ・ベンジャミン選手(米国)、同3位のアリソン・ドス・サントス選手(ブラジル)が激突します。女子400mハードル決勝では、世界記録保持者のシドニー・マクラフリン・レヴロン選手(米国)や、世界歴代2位のフェムケ・ボル選手(オランダ)の史上最高レベルの争いが開催されます。会場の国立競技場で、東京オリンピックの際に両種目で世界記録が樹立された歴史的な舞台です。東京2025世界陸上でも再び世界新記録の更新に期待が高まります。男子200m決勝には、2大会連続の2冠を狙うノア・ライルズ選手(米国)や、パリオリンピック金メダルのレツィレ・テボゴ選手(ボツワナ)を中心に、非常にレベルの高い戦いが予想されます。男子三段跳決勝では、2024年の欧州選手権で世界歴代3位の18m18を記録したディアス・フォルト選手(スペイン)に、30年ぶりの世界記録更新の期待がかかっています。女子やり投予選では、北口榛花選手の登場も注目です。