
【ILLIT】モカのプロフィールと魅力を徹底解説!デビューまでの経歴と活躍も紹介
公開日
更新日
モカのプロフィール

画像引用:ILLIT公式Instagram
本名:境 萌花 (さかい もか)
生年月日:2004年10月8日
出身地:福岡県
血液型:B型
家族構成:両親・妹
趣味:映画鑑賞
特技:長時間眠ること
座右の銘:今は大変でも、この瞬間を頑張れば、いつか幸せな日が来る。
MBTI:ISFP (冒険家型)
モカは、メンバーのイロハとともにILLITの日本人メンバーです。幼少期から、BIGBANG好きな母親の影響でK-POPに親しみを持ち、福岡のダンススクール「Dance School BRIDGE」で約3年間経験を積んだ実力者。圧倒的なビジュアルも話題となったメンバーです。
モカの経歴

画像引用:ILLIT公式Instagram
モカは福岡でK-POP専門のダンススクールに通い、カバーダンスコンテストへの出演を通じてキャリアを重ねてきた実力者です。サバイバル番組『R U Next?』では圧倒的なダンスパフォーマンスを披露し、最終投票数では8位に陥落するも事務所選択を受け見事ILLITとしてのデビューを掴みました。
K-POP専門ダンススクール・Dance School BRIDGE出身
モカは福岡県のK‑POP専門ダンススクール「Dance School BRIDGE」に約3年間通い、ダンススキルを磨きました。K-CON のカバーダンスステージなど数多くのコンテストに出演し、実戦経験を積んだことでパフォーマンス力を獲得。BRIDGE所属当時のSNSでは、スタジオスタッフや講師が応援メッセージを送っていたこともファンダムに知られています。
HYBE LABELS JAPANに入社
モカは中学生だった2020年に、オーディションを経てHYBEの日本支社であるHYBE LABELS JAPANに練習生として合格。入社当時は新型コロナウイルスの大流行の真っ只中で、入社してから1年間は福岡からのオンラインレッスンのみで、1年後に親元を離れて東京へ移り住み、本格的なレッスン生活を開始しました。
BELIFT LABに移籍して、『アユネク』 に参加
モカはサバイバル番組『R U Next?』に参加するために、2022年にHYBE LABELS JAPANからBELIFT LABにレーベル移籍しました。BELIFT LABに正式に入社後、『R U Next?』に参加。放送前に行われた月末評価の結果では、22人中6位という好順位でスタートしました。
イロハとともにグループのパフォーマンスを牽引する存在

画像引用:ILLIT公式Instagram
モカはILLIT内でリードダンサーとして活躍しており、イロハとともにグループのパフォーマンスを牽引しています。『R U Next?』でも注目パートを自ら志願し、難易度の高いフォーメーションを成功させて実力を証明しました。
ダンススクール出身らしいダンスの実力者
モカはBRIDGEで培われた豊富なダンス経験を活かし、『R U Next?』では参加当時からステージパフォーマンス中の表情演技や、パワフルながらも振付が正確でも綺麗なダンスラインで好評を博してきました。ILLITとしてデビュー後も、同じ日本人メンバーで元JYPエンターテインメント練習生のイロハとともに、ILLITのパフォーマンスを牽引しています。
ILLIT楽曲にポイントを与えるボーカル
ダンスだけでなくモカのボーカルも楽曲にアクセントを加えています。『R U Next?』では優れたダンススキルの一方、ボーカル面で苦戦したモカ。見せ場である高音が出せず、落ち込む様子が見られることもありましたが、努力を重ねて透明感と清涼感のある特徴的な歌声で、存在感を発揮。デビュー後も爽やかなハイトーンボイスでILLITの楽曲にアクセントを与える役割を担っています。
デビューショーケースのチッケムが話題!

画像引用:ILLIT公式Instagram
モカのデビューショーケース『ILLIT : I’LL (SHOW) IT』で披露された「Magnetic」のチッケム(個人映像)が話題となりました。コンセプト消化力や表情管理の精度が高く、難易度の高いガーリー衣装を着こなしながらも視線を惹きつける演技・ダンスが注目され、ほかのメンバーのチッケムより再生回数が圧倒的に高くなっています。この反響は、デビュー直後ながらモカの魅力と存在感の大きさを証明するものでした。
コンセプト消化力や表情管理はグループ内でもトップ
モカの全身フォーカスの縦向き画面の“MPDチッケム”は135万回を突破しています。これは、2番目に多いウォンヒの再生回数55万回の倍以上です。また、よりビジュアルにフォーカスした横向き画面の“イプトクチッケム”は、同じく2番目に再生回数の多いウォンヒの78回に対してモカは98万回を記録。他のメンバーに大差をつける圧倒尾的な再生回数が話題になりました。
そんなモカには、高い表現力を備えたパフォーマーとして、楽曲の世界観を正確に伝える力があります。特に「Magnetic」のステージでは、鋭い表情の切り替えや感情を伝える表情管理が際立ち、観客を舞台に惹き込む実力を発揮しました。見る者の心を動かすステージ力は、グループ内でトップクラスです。
ガーリーな衣装も話題に!
モカがステージで披露するガーリーなファッションスタイルも注目されています。色鮮やかなドレスや可愛らしいアクセサリーなど、一見着こなしが難しいように思えるガーリーな衣装も完璧に着こなせるのがモカの特長です。そのファッションセンスはファンやメディアからも高く評価され、ステージのビジュアル面においてもモカならではの個性を表現しています。
面倒見の良さはピカイチ!ILLITの「バランサー的存在」モカ
ILLITの中でモカは、“グループのバランサー”としての役割も担っています。ユナやミンジュと共に年長ラインであるモカは、母親的存在としてメンバーを気遣う姿が度々見られます。
一方で、物を忘れやすい天然な一面もあり、逆に他のメンバーの助けを受けることも。しかし、その両面からくる親しみやすさと優しさは、メンバー間の調和と連携を支える大きな要素となっています。圧倒的なビジュアルとダンスパフォーマンスを持つモカの今後の活躍から目が離せませんね。