チケットサークルメディア
B&ZAI(バンザイ)のメンバーカラーや年齢、誕生日、担当楽器など詳細プロフィールを徹底解説

B&ZAI(バンザイ)のメンバーカラーや年齢、誕生日、担当楽器など詳細プロフィールを徹底解説

公開日

更新日

B&ZAIのチケットはこちら

B&ZAI(バンザイ)とは?

画像引用:X(jr_official_X)

B&ZAI(バンザイ)は、橋本涼、矢花黎、今野大輝、菅田琳寧、本髙克樹、鈴木悠仁、川﨑星輝、稲葉通陽で構成された8人組の新グループです。

2025年2月16日に、ACEes(エイシーズ)、KEY TO LIT(キテレツ)とともに結成が発表されました。

バンドスタイルの新ユニットとして紹介され、楽器演奏を得意とするメンバーや歌唱力に定評のあるメンバーが多くそろっています。

2025年8月現在では、バンド演奏だけでなく、ダンスやアクロバットも取り入れた多彩なパフォーマンスでファンを魅了しています。

単独初ライブ『B&ZAI LIVE 2025 First Beat』内で、リーダーは今野大輝が務めることが決定しました。

B&ZAIのグループ名の由来

B&ZAIの読み方は、“バンザイ”です。

“B”はバンドに由来し、“&”をANDと読むと“BAND ZAI”となります。

ZAIは“逸材”や“財産”のザイを意味しており、“バンドのメンバーが、逸材や財産と呼ばれるような存在になれるように”という願いが込められています。

B&ZAIメンバーの担当楽器

B&ZAIメンバーの担当楽器を一覧でまとめました。


メンバー担当楽器
橋本涼ボーカル・ギター
矢花黎ベース
今野大輝ギター
菅田琳寧ギター・サックス
本髙克樹キーボード
鈴木悠仁ボーカル・ギター
川﨑星輝ドラム
稲葉通陽ヴァイオリン・トランペット

バンド内にはサックスやヴァイオリンといった多彩な楽器を扱うメンバーもおり、その存在が音楽の幅を広げています。

矢花の担当楽器はベースとなっていますが、ギター、ドラム、キーボード、ブルースハープなどさまざまな楽器の演奏が可能です。

特にセッションやバンド練習の際には中心となり、アレンジや音作りをリードしながらメンバーとともにサウンドを作り上げています。

B&ZAIメンバーの詳細プロフィール

B&ZAIのメンバーは、HiHi Jets・7 MEN 侍・少年忍者の3組から集結しました。


メンバー元所属グループ
橋本涼HiHi Jets
矢花黎7 MEN 侍
今野大輝7 MEN 侍
菅田琳寧7 MEN 侍
本髙克樹7 MEN 侍
鈴木悠仁少年忍者
川﨑星輝少年忍者
稲葉通陽少年忍者

ここからはB&ZAIメンバーの年齢や誕生日といった基本プロフィールに加え、経歴や魅力などを詳しく紹介していきます。

橋本涼(はしもと りょう)

画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:2000年10月30日年齢:24歳(2025年8月18日時点)出身地:神奈川県身長:171cm血液型:O型星座:さそり座入所日:2009年7月19日趣味:バイク、サウナ、ドライブ、料理特技:ローラースケート、料理元所属グループ:HiHi Jets担当楽器:ボーカル・ギター

橋本涼は、アミューズで子役として活動後、ドラマ出演などを経て芸能界に入ります。

元KAT-TUNの亀梨和也主演の舞台『DREAM BOYS』を観劇したことがきっかけでジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)に興味を持ち、2009年に入所。

すぐにスノープリンス合唱団のメンバーに選ばれ、CDデビューも経験しました。

2015年からはHiHi JET(のちのHiHi Jets)のメンバーとして活躍。華のあるルックスとスマートな物腰で人気を集める一方、仲間思いで可愛らしい一面も持ち合わせています。

グループに貢献するために、一級小型船舶免許や大型特殊免許を取得し、2021年には『アイ・アム・冒険少年』で重機を操縦する姿も披露しました。

HiHi JET(のちのHiHi Jets)時代は、誕生日が1日違いで、入所年も同じ2009年、同じ高校、同じクラスという共通点を持つ井上瑞稀と“はしみず”と呼ばれ、最強シンメとして人気を集めていました。

歌唱力は年々磨かれ、B&ZAIではメインボーカルを務めると同時に、グループの顔ともいえるフロントマンとしてステージを牽引しています。さらに、YouTubeのジュニアCHANNEL内では企画の進行を担うことも多く、中心的な存在感を発揮しています。

俳優としてもキャリアを積み、2023年『墜落JKと廃人教師』で主演を務め、2024年にはSeason2が放送されました。2025年1月からはGLドラマ『コールミー・バイ・ノーネーム』に出演。

さらに2025年7月からは『ロンダリング』にも出演中で、演技面での活躍も注目されています。

矢花黎(やばな れい)

画像引用:X(oricon)

生年月日:2000年8月10日
年齢:25歳(2025年8月18日時点)
出身地:東京都
血液型:A型
星座:しし座
身長:171cm
入所日:2011年2月6日
趣味:楽器改造、音楽制作、動画編集、レースゲーム
特技:ベース、ドラム、ギター、キーボード、ブルースハープ、DTM
元所属グループ:7 MEN 侍
担当楽器:ベース

矢花黎は、ジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)のファンだった叔母が履歴書を送ったことをきっかけに入所しました。

実は4回もオーディションに呼ばれるというユニークな経歴の持ち主で、最初に合格したにも関わらず、その後もなぜかオーディションを受け続けることになったそうです。

当初はアイドル活動にあまり興味を持っていなかった矢花でしたが、『ジャニーズ・ワールド』に出演した際にパンフレットへ自身の名前と写真が掲載されたことを機に、アイドルとして活動していく覚悟が決まりました。

父の影響で中学生の頃からギターやベースを始め、2019年には音大へ進学し、専門的に学びながら実力を磨きました。

ベースを中心に、ドラム、ギター、キーボード、ブルースハープまで自在に操り、B&ZAIではベーシストとしての活躍に加えて楽曲制作でも重要な役割を担う存在です。

また、woofer887名義で多数のリミックス動画を配信してきた経歴もあり、その演奏技術やアレンジ力に加えて、編集や演出へのこだわりも高く評価されています。

特技の楽器改造や動画編集も活かし、グループ全体の音楽性を大きく広げるキーパーソンとなるでしょう。

俳優としてもキャリアを広げ、2025年7月31日からLeminoで配信開始されたドラマ『ミッドナイト屋台2〜ル・モンドゥ~』に出演。WEST.神山智洋やTravis Japan中村海人らと共演し、音楽活動に加えて映像作品でも存在感を高めています。

今野大輝(こんの たいき)

(写真右)
画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:1999年11月24日
年齢:25歳(2025年8月18日現在)
出身地:神奈川県
身長:167 cm
血液型:A型
星座:いて座
入所日:2012年6月3日
趣味:アクセサリー・スニーカー集め
特技:歌、ハモリ
元所属グループ:7 MEN 侍
担当楽器:ギター

中性的な美しさで目を引く今野大輝は歌やハモリを得意とするメンバーで、“こんぴ”の愛称で親しまれています。

3歳頃から木村拓哉に憧れ、中学生でジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)に応募。高校進学のタイミングにオーディションに呼ばれ、2012年に入所しました。

2020年からは、リーディングとロックバンドの生演奏を融合させた朗読劇『Rock Reading』に出演。『幸福王子』のツバメ役や『Rock Reading『ロビン』~『ロビン・フッドの愉快な冒険』より〜』でリトル・ジョン役を務めるなど、アバンギャルドな演出と感情に訴える演技で観客を魅了しました。

舞台活動でも評価が高く、2023年には舞台『明るい夜に出かけて』、2024年11月にはミュージカル『OZ』で主演を務めています。

自然体かつマイペースな性格でありながら、“姫ポジション”として愛される非凡な存在感を放っています。

さらに『B&ZAI LIVE 2025 First Beat』の囲み取材では、メンバーの多数決によりリーダーに選ばれました。その場での瞬発的な選出にも関わらず、メンバーの信頼を集めて就任し、「僕がリーダーになったからには、メンバー、そしてファンのみなさん、必ず幸せにします。このグループを大きくしますので、ついてきてください」と強い責任感を示しました。

端正な顔立ちとにじみ出る色気でファンを魅了するだけでなく、芯のある性格でグループの支柱となり、グループを引っ張っていくことでしょう。

菅田琳寧(すげた りんね)

画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:1998年5月12日
年齢:27歳(2025年8月18日時点)
出身地:神奈川県
身長:170 cm
血液型:B型
星座:おうし座
入所日:2011年3月20日
趣味:謎解き、筋トレ、サウナ、UFOキャッチャー、カプセルトイ
特技:アクロバット、アイス早食い、短距離走、ボルダリング、跳び箱
元所属グループ:7 MEN 侍
担当楽器:ギター・サックス

菅田琳寧は、鍛え抜かれた筋肉美と高い身体能力を誇るB&ZAIの最年長メンバーです。幼少期からテレビ出演を夢見て複数の事務所に応募していましたが、なかなか結果に結びつかない時期もありました。

転機となったのは、家族で訪れたHey! Say! JUMPのコンサート。山田涼介の姿に魅了され、アイドルの世界に挑戦する決意を固めました。

自慢の体力を活かし、数々の体育会系バラエティに出演。2020年に『SASUKE』に初出場すると、その後3度にわたって1st STAGEをクリアする活躍を見せています。

また『炎の体育会TV』では、上田竜也(元KAT-TUN)率いる“上田ジャニーズ陸上部”で100mを11秒6で走り切る俊足を披露し、エースメンバーとして注目されました。

2025年には『オールスター感謝祭』にも出演し、スポーツ企画で抜群の存在感を放っています。

7 MEN 侍時代には、ギターを持ったまま側転やバク宙を披露するなど、豪快なアクロバットで観客を驚かせてきました。体育会系の一面に加え、自身を「りんね」と呼ぶ可愛らしいギャップや、明治学院大学を卒業した知的な側面も持ち合わせています。

B&ZAIでも、身体能力を活かしたダイナミックなパフォーマンスで観客を魅了していくでしょう。

本髙克樹(もとだか かつき)

画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:1998年12月6日
年齢:26歳(2025年8月18日時点)
出身地:東京都
身長:171 cm
血液型:O型
星座:いて座
入所日:2011年8月27日
趣味:食事、釣り、ラーメン、短歌、俳句、持論展開
特技:料理、魚全般、プログラミング、数学、ピアノ、サッカー、卓球
元所属グループ:7 MEN 侍
担当楽器:キーボード

本髙克樹は、端正で大人びた顔立ちが魅力的な、知性と探究心にあふれるB&ZAIの頭脳派メンバーです。

叔母が堂本光一のファンで「東大に合格するよりも難しい」と勧められたことがきっかけで、負けん気に火が付きジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)へ入所しました。

早稲田大学大学院を修了しており、秀才ぶりを存分に発揮。阿部亮平(Snow Man)が部長を務める“ジャニーズクイズ部”に所属し、『Qさま!!』『今夜はナゾトレ』など数々のクイズ番組に出演してきました。中学時代には合宿で1日17時間勉強し、数学模試で満点を取った経験もあります。

理系の知識にとどまらず、英語を学ぶためにニューヨークへ留学するなど探究心旺盛な一面も魅力です。

子供の頃からピアノを習っていた影響で、ライブではキーボード演奏を担当。サッカーではリフティング大会で優勝するほどの実力を誇り、魚好きとして釣りや調理の腕前も披露しています。

2025年には舞台『シークレットライフ -Secret Life of Humans-』への出演も果たすなど、活躍の幅を広げている本髙。

B&ZAIではキーボードだけでなく、ラップや多彩な知識を活かしたパフォーマンスでグループに新たな魅力を加えていくでしょう。

鈴木悠仁(すずき ゆうじん)

(写真右)
画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:2004年9月5日
年齢:20歳(2025年8月18日時点)
出身地:神奈川県
身長:176 cm
血液型:AB型
星座:おとめ座
入所日:2018年6月23日
趣味:ギター、ベース、ドラム、スケボー特技:歌、ギター
元所属グループ:少年忍者
担当楽器:ギター・ボーカル

鈴木悠仁は、メンバー1の長身とスタイリッシュなルックス、高い歌唱力で人気を集めているB&ZAIのメンバーです。

知らぬ間に家族がジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)へ応募しており、2018年に入所した“18年組”として活動を始めました。

普段はムードメーカーでありながら、舞台に立つと一瞬で観客を引き込む存在感を発揮。

圧倒的な歌唱力を活かし、ミュージカルでも実績を残しています。2025年3月には東野圭吾原作の『手紙』に出演し、同じB&ZAIの稲葉通陽とともに舞台上で輝きを放ちました。

音楽面では歌に加えて、ギター・ベース・ドラムと幅広い楽器を演奏できる多才さを誇ります。少年忍者時代にはTikTokの公式アカウントでギター弾き語りを配信し、多くの視聴者を魅了しました。

スタイリッシュなビジュアルと実力派の歌声を併せ持つ鈴木は、B&ZAIの音楽的な可能性を大きく広げていく存在として期待されています。

川﨑星輝(かわさき ほしき)

(写真下)
画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:2005年3月28日
年齢:19歳(2025年8月18日時点)
出身地:東京都
身長:170 cm
血液型:A型
星座:おひつじ座
入所日:2012年6月10日
趣味:映画・美術鑑賞、古着リメイク、パルクール、サックス、ドラム
特技:縄跳び、ダイビング、アクロバット
元所属グループ:少年忍者
担当楽器:ドラム

川﨑星輝は、クールで個性的な魅力を持ちながらも、現場によって表情を変える柔軟さが際立つメンバーです。

少年忍者で活動している川﨑皇輝の弟で、親戚が2人の履歴書を送ったことをきっかけに入所しました。兄とともに“川﨑兄弟”として親しまれ、それぞれ異なる個性を発揮してきました。

舞台では本格的なストレートプレイから2.5次元作品まで幅広く出演し、演技力を高く評価されています。『火の顔 / アンティゴネ』では同じキャスト・同じセットで2作品を同時上演する新しい試みに挑み、『白狐丸』シリーズでは主演を務め、美しく切ない物語を演じ切りました。

モデルとしても存在感を放ち、2024年の『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』に続き、2025年にも『第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER』でランウェイを歩きました。

長い手足を生かしたスタイルと表情管理で観客を魅了しつつ、あくまでファッションを主役に置く姿勢はプロフェッショナルです。

また、サックスやドラムなど楽器演奏に加え、アクロバットも得意としており、B&ZAIのライブでは音楽とパフォーマンスの両面で活躍が期待されています。

自分が目立つことよりも作品やグループ全体の完成度を重視する川﨑の姿勢は、アイドルとしての高いプロ意識を感じさせます。

稲葉通陽(いなば みちはる)

(写真左)
画像引用:X(jr_official_X)

生年月日:2005年10月19日
年齢:19歳(2025年8月18日時点)
出身地:神奈川県
身長:170 cm
血液型:A型
星座:てんびん座
入所日:2018年6月23日趣味:カメラ、野球、ぬいぐるみ収集、動物の動画を見る
特技:楽器演奏(ヴァイオリン、トランペット、ベース、ドラム)、器械体操
元所属グループ:少年忍者
担当楽器:ヴァイオリン・トランペット

B&ZAIの最年少メンバーである稲葉通陽は、若さと伸びしろを兼ね備えた注目株です。入所前から嵐やHey! Say! JUMPに憧れ、家族の勧めで自ら応募を決断したことで芸能活動をスタートしました。

アイドルとしての強みは、ビジュアル・パフォーマンス・人柄すべてにおいてバランスの取れた点です。年齢を重ねるにつれて一層洗練され、ファン層も拡大しています。

特技の器械体操は幼稚園年中から小学5年生まで習っており、バク転やロンバクに加えてロン宙・スタン宙・側宙といった難易度の高い技も自在に披露できます。

また、ジュニア公式TikTokにアップされた動画ではメンバーの菅田とともに消防士トレーニングに挑戦し、体幹の強さが話題となりました。

さらに楽器演奏の才能も豊かで、ヴァイオリン・トランペットをはじめ、ベースやドラム、ピアノまで幅広く扱えます。

一方で、ぬいぐるみ集めが趣味という可愛らしい一面もあり、ギャップに惹かれるファンも少なくありません。聡明で無駄のない話し方や周囲を気遣う姿勢も印象的で、グループのなかで着実に存在感を高めています。

B&ZAIのチケットはこちら

B&ZAIのメンバーカラーは?

B&ZAIのメンバーカラーは以下のとおりです。

Instagramのライブにて、グループの初コンサートと同時にメンバーカラーが発表されました。


メンバー(元所属グループ)メンバーカラー
橋本涼(HiHi Jets)
矢花黎(7 MEN 侍)
今野大輝(7 MEN 侍)ピンク
菅田琳寧(7 MEN 侍)
本髙克樹(7 MEN 侍)
鈴木悠仁(少年忍者)オレンジ
川﨑星輝(少年忍者)水色
稲葉通陽(少年忍者)ハニーイエロー

以前所属していたグループのメンバーカラーを受け継いでいるのが特徴となっています。

B&ZAIのオリジナル楽曲

B&ZAIは結成から約半年で3曲のオリジナル楽曲を発表しています。

それぞれの楽曲の特徴をまとめました。

BML

「BML」は、BODY MAKE LIVEの略で、『B&ZAI LIVE 2025 First Beat』で初披露されたB&ZAIのオリジナル曲です。

ライブ内では、メンバーそれぞれの“小さな悩み”「おしりをプリプリにしたい」「左肩が凝っている」を解消するために、筋トレ要素を取り入れたコミカルなダンスが披露されました。

舞台では、“リーダー”の文字が描かれた白のタンクトップを着て頭にダンベルを装着したスーパーりんねさんが「レッツマッスル」とかけ声をかけ、ヒップの筋肉を鍛えるストレッチ風ダンスで会場を爆笑に包みました。

全員でヒップを振りながらの筋トレパートでは、菅田が筋力だけでタンクトップを破る寸劇的なシーンも。

「BML」の作詞は菅田琳寧が担当し、作曲は矢花黎と鈴木悠仁が手がけています。メンバー自身が楽曲制作に関わっているのも、B&ZAIの大きな強みです。

First Beat

「First Beat」は1stライブのタイトルにも冠された、B&ZAIにとって“グループの覚悟”を象徴する爽快なロックナンバーです。

闇を切り裂き、もがきながらも歩みを止めない決意を歌詞に込め、疾走感あふれるメロディーに乗せて8人が力強く歌い上げる姿は圧巻。

ライブではスタンドマイクを前にシャウトする橋本、拳を高く掲げる菅田、一心不乱に演奏に没頭する矢花など、それぞれの熱い想いがぶつかり合うような迫力あるステージに、会場全体が揺さぶられました。

泥臭くも諦めない覚悟や“がむしゃらに歩み続ける”生き様を表現した歌詞に、多くのファンが胸を熱くしています。

この「First Beat」の様子は、YouTubeのジュニアCHANNELでも公開されており、ライブの熱気を追体験できる映像として話題を集めています。

なつ♡あい

「なつ♡あい」は、今後B&ZAIの夏の定番曲となるであろう、存在感を放つ爽快なアイドルソングです。

これまでのバンドスタイルとは異なり、事務所らしい王道のカラーを感じさせる1曲で、夏らしい明るさとキャッチーな振り付けが魅力となっています。

2025年7月18日からスタートしたイベント『SUMMER FES ROPPONGI SUNNY BEATS』のテーマソングに起用されたほか、『MUSIC STATION SUPER SUMMER FES 2025』ではB&ZAIがトップバッターとして披露。

さらに『SUMMER SONIC 2025』のステージでもパフォーマンスされ、B&ZAIファンはもちろん、会場の多くの音楽ファンをも熱狂させました。

また、「なつ♡あい」のダンスプラクティス動画も公開されているため、振付を覚えてファンも一緒に盛り上がれる、ライブの定番曲になりそうです。

B&ZAIの最新情報

2025年8月18日時点でのB&ZAIに関する最新情報をお届けします。

『SUMMER SONIC 2025』にB&ZAIが初出演

画像引用:X(jr_official_X)

2025年8月16日・17日に東京・大阪で開催された『SUMMER SONIC 2025』に、B&ZAIが初出演しました。

B&ZAIは17日の東京・PACIFIC STAGEに登場し、「なつ♡あい」や「First Beat」といったオリジナル曲に加え、「weeeek」や「Love so sweet」など先輩グループの人気曲もカバー。

会場を大いに盛り上げ、フェスに来場した音楽ファンからも高く評価されました。

さらに、ステージを見学に訪れていたTravis Japanの宮近海斗・七五三掛龍也・松田元太に向けて、橋本涼がTJポーズや投げキッスを披露する場面もあり、ファンの間で大きな話題となりました。

SixTONESやAぇ! groupなど、同事務所のグループも出演し盛況となっていたことから、B&ZAIも今後さらにフェスでの存在感を高めていくでしょう。

舞台『ANDO』にB&ZAIが出演

画像引用:X(jr_official_X)

B&ZAIは、2025年9月から10月にかけて、松竹創業130周年・新橋演舞場100周年を記念する舞台『ANDO』に出演します。

本公演は東京・新橋演舞場を皮切りに、広島や大阪でも上演され、グループ全員で挑む大舞台として大きな注目を集めています。

チケットはファンクラブ先行抽選の受付がすでに終了しており、一般販売も8月17日からスタートしていますが、一部の公演では販売が終了しています。

チケットやスケジュール詳細は松竹の公式サイトをチェックしてみてください。

熱いステージを繰り広げるB&ZAIの今後の飛躍に注目しよう

この記事では、B&ZAIのメンバーカラーや年齢、誕生日、担当楽器などの詳細プロフィールを徹底解説しました。

バンドスタイルに加え、ダンスやアクロバットといった多彩なパフォーマンスを武器に、今後も活動の幅を広げていくでしょう。

挑戦を続けるB&ZAIが織りなす熱いステージから、今後も目が離せません。


B&ZAIのチケットはこちら