チケットサークルメディア
ILLIT(アイリット)メンバーのプロフィールや経歴・グループの魅力を徹底調査

ILLIT(アイリット)メンバーのプロフィールや経歴・グループの魅力を徹底調査

公開日

更新日

ILLITのチケットはこちら

ILLITはどんなグループ?

画像引用:ILLIT公式サイト

ここではILLITがどんなグループなのか、3つの項目に分けてご説明します。

ILLITのデビュー

ILLITは2024年にデビューした、5人組のガールズグループです。

韓国人メンバーのユナ、ミンジュ、ウォンヒに加え、日本人メンバーのモカとイロハを含むグローバルなメンバー構成となっています。

BELIFT LABは、もともとCJ ENMとBig Hit(現HYBE)の共同出資で設立されましたが、2023年にHYBEが全株式を取得し、完全な傘下レーベルとなりました。

代表を務めるのはHYBE出身のキム・テホ氏で、総括プロデューサーはHYBEのパン・シヒョク議長です。

ENHYPEN以来およそ3年4ヶ月ぶりの新グループということもあり、ILLITのデビューはかなり注目を集めました。

HYBEのサバイバル番組『R U Next?』から誕生

2020年、BIGHIT MUSIC(旧Big Hit Entertainment)とMnetが共同で制作したサバイバル番組『I-LAND』から、BELIFT LAB初のボーイズグループ・ENHYPENが誕生しました。

そして2023年には、今度はJTBCとタッグを組み、初のガールズグループメンバーを選ぶためのサバイバル番組『R U Next?』が放送されました。

番組を通じて、ウォンヒ、ヨンソ、ミンジュ、イロハ、モカ、ユナの6人でILLIT(アイリット)が結成され、HYBEが手がける3番目のガールズグループとして注目を集めました。

しかし2024年1月、ヨンソが契約解除により脱退を発表。ILLITは5人組で正式にデビューすることとなりました。

グループ名・ILLITの由来

グループ名・ILLIT(アイリット)には、“自分の意志で前に進む(I Will)”という意味と、“特別な存在(It)”が組み合わされて名付けられました。

つまり、「どんな存在にもなれるし、そうなることが期待されるグループ」という想いを込めて名付けられました。

韓国語では「아일릿(アイリッ)」と表記され、日本語では「アイリット」と読みます。

ユナ (YUNAH/윤아)

画像引用:ILLIT公式サイト

・本名:ノ・ユナ (노윤아)

・生年月日:2004年1月15日

・出身地:忠清北道 忠州市

・血液型:A型

・学歴:忠州北女子中学校(卒業)

・MBTI:ENFP(運動家型)

・家族構成:両親・弟(2007年生まれ)

・ロールモデル:Red Velvetのスルギ

ILLITの最年長メンバーであるユナは、グループのお姉さん的存在でもあります。

2018年にHYBEに入社し、デビュー前の練習期間は約6年に及びます。そのうち5年間はHYBEで過ごしており、ILLITメンバーの中で最も長くトレーニングを積んできました。

長年の練習で身につけた実力は確かで、歌やダンスの安定感があり、ステージ全体をまとめ上げる力にも優れています。

サバイバル番組『R U Next?』では、放送前に行われた社内の月末評価で2位を獲得。番組内でも第1ラウンドから第3ラウンドまで「HIGH LEVEL」に選ばれるなど、高いパフォーマンス力を証明しました。

特に、セミファイナルではリードボーカルとメインボーカルを担当し、ファイナルでもメインボーカルとして存在感を発揮。

長身を活かしたしなやかで美しいダンスも魅力の一つで、歌・ダンスともにバランスのとれたオールラウンダーです。

美しいスタイルとクールなビジュアルが印象的なユナですが、性格は明るくユーモアにあふれています。

メンバーを優しく支えるお姉さん役を務める一方で、モノマネでみんなを笑わせるなど、ポジティブなエネルギーに満ち溢れています。

ミンジュ (MINJU/민주)

画像引用:ILLIT公式サイト

・本名:パク・ミンジュ (박민주)

・生年月日:2004年5月11日

・出身地:京畿道 南楊州市 瓦阜邑

・血液型:O型

・学歴:渼沙江邊高等学校(卒業)

・MBTI:ISTP(巨匠型)

・家族構成:両親・兄

・ロールモデル:DPRIAN

ミンジュは清楚で華やかなルックスを持ち、ILLITの“ビジュアル担当”として注目されています。

元々はYGエンターテインメントの練習生として2018年からトレーニングを始め、その後2019年にHYBEへ移籍。『R U Next?』に出演するまでの練習期間は、ユナと同じく6年間ほどに及びます。

YG出身らしく、歌声にはBLACKPINKのロゼを思わせるような個性的な質感があり、独自の表現力が魅力です。

そのためILLITでは、実質的なメインボーカルの役割を担うといわれています。一度聴いたら忘れられない特徴的な声に加え、高音から低音まで幅広く安定して歌える実力を兼ね備えています。

さらに、ミンジュは歌だけでなくダンスやラップも得意とし、どのパフォーマンスでも高い完成度を発揮するオールラウンダー。

実力とビジュアルを兼ね備えた存在として、グループ内外で高く評価されています。

ポジティブな性格でグループの元気の源となっているミンジュですが、オーディションでは自分の希望パートを他の練習生に譲るという控えめな一面も持っています。

モカ (MOKA/모카)

画像引用:ILLIT公式サイト

・本名:境 萌花(さかい もか)

・生年月日:2004年10月8日

・出身地:福岡県

・血液型:B型

・学歴:非公開

・MBTI:ISFP(冒険家型)

・家族構成:両親・妹

・ロールモデル:BLACKPINKのジェニー

ILLITの日本人メンバーのひとりであるモカは、「人生で一番うれしかった瞬間はHYBEの練習生になれたこと」と語るほど、K-POPの世界に強い思いを抱いてきました。

BIGBANGが好きな母親の影響でK-POPに興味を持ち、2020年にHYBE LABELS JAPANに入社。『R U Next?』出演時点まで約3年間の練習を積んできました。

練習生になる前からダンスクルーとして活動しており、多くのダンスコンテストにも参加してきた経験があるため、パフォーマンスには自信があります。

力強さとしなやかさを併せ持つ表現豊かなダンスが持ち味で、イロハとともにILLITのダンス面を支える存在です。

また、番組内ではサブボーカルやリードボーカルとしても活躍。透き通るような軽やかで涼しげな歌声と、高音域での安定感が魅力で、ライブでもしっかりと実力を発揮していました。ダンスと歌の両面でチームに欠かせない存在です。

吸い込まれるような澄んだ美しい瞳とかわいらしい笑顔が印象的なモカは、思いやりと気配りを忘れないしっかり者の優しい性格です。

パワフルで強弱をつけたダンスパフォーマンスに加え、表情の変化も豊かで、見る人を惹きつけます。

ILLITのデビュー曲「Magnetic」では、彼女のチッケムがメンバーの中でも特に多く、ファンからの注目を集めました。

ウォンヒ (WONHEE/원희)

画像引用:ILLIT公式サイト

・本名:イ・ウォンヒ(이원희)

・生年月日:2007年6月26日

・出身地:釜山広域市

・血液型:A型

・学歴:昌原女子高等学校(中退)

・MBTI:ISFP(冒険家型)

・家族構成:両親・兄

・ロールモデル:IU

ウォンヒは、なんと高速バスターミナルでBELIFT LABのスカウトを受けて入社し、練習生期間わずか1ヶ月という異例の速さで『R U Next?』に参加。

HYBE史上最短の練習生期間でデビューを掴んだ注目のメンバーです。

初めはダンスの経験が浅く、番組序盤では他の参加者に比べてダンス力に課題が見られましたが、その一方でしっかりとした声量と安定した歌唱で高い実力を見せつけました。

特に5ラウンドと6ラウンドではメインボーカルを務め、歌唱力の高さを改めて証明しています。

さらに、第3ラウンドのヒップホップミッションではチーム内で1位を獲得し、ファイナルの新曲ミッションではセンターを務めるなど、ラウンドを重ねるごとにダンスも大きく成長。

短期間で劇的な進化を遂げたメンバーとして評価されています。

大きな瞳とふっくらした頬が特徴の愛らしいベビーフェイスで、多くのファンの心をつかんでいます。

年上メンバーはもちろん、末っ子のイロハからもかわいがられる素直で愛嬌あふれる性格が魅力です。

素晴らしい才能を持ちながらも、努力を惜しまない姿勢も多くの人に支持されています。

イロハ (IROHA/이로하)

画像引用:ILLIT公式サイト

・本名:外薗 彩羽(ほかぞの いろは)

・生年月日:2008年2月4日

・出身地:東京都

・血液型:A型

・学歴:非公開

・MBTI:ISFP(冒険家型)

・家族構成:両親

・ロールモデル:(G)I-DLEのソヨン

ILLITのマンネであるイロハは日本出身で、3歳からダンスを始めました。小学生の頃から韓国で練習生生活を送り、以前はJYPエンターテインメントの練習生としても活動。

NMIXXやNiziUのメンバーとも交流があり、豊富な経験を積んでいます。

長年のダンス経験を活かし、ILLITの実質的なメインダンサーとして知られており、正確で大きな動きとパワフルかつ機敏なダンスが特徴です。

普段のかわいらしい表情と、ステージでのキリッとした表情のギャップも大きな魅力。しっかりと鍛えられた身体で、ステージをしっかりと支えています。

『R U Next?』では、1ラウンドから4ラウンドまで「HIGH LEVEL」に選ばれ、5ラウンドでは見事1位を獲得。

ダンスだけでなく、韓国語の発音が優れた歌とラップのスキルも持ち合わせており、多彩な才能でグループを引っ張るオールラウンダーとして期待されています。

穏やかで愛らしい性格の持ち主で、末っ子らしく年上のメンバーに甘える場面もよく見られます。

しかし、ステージに立つと一変。鍛え抜かれた体力を活かして、キレのある力強いダンスを披露し、その意外なギャップに多くのファンが魅了されています。

ILLITのチケットはこちら

ILLITの最新情報

ここではILLITの最新情報についてご紹介します。

『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』開催

画像引用:ILLIT公式サイト

待望のファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY』を開催することが発表されました。

このコンサートは、2025年6月7日(土)・8日(日)の韓国・オリンピックホール公演を皮切りに、日本では8月10日(日)・11日(月)に神奈川・ぴあアリーナMM、そして9月3日(水)・4日(木)には大阪・大阪城ホールにて、2都市で計4公演のアリーナツアーが予定されています。

デビューからちょうど1年を迎えた今、彼女たちは今回のファンコンサートを通して、より一層成長した姿と魅力を披露してくれることでしょう。ファンにとっても見逃せない公演となりそうです。

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演

画像引用:ROCK IN JAPAN FESTIVAL公式サイト

日本を代表する大型音楽イベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」にILLITが出演することが決定しています。出演日は2025年9月14日(日)です。

今回発表された第1弾出演アーティストの中で、ILLITはK-POPガールズグループとして初めて名前を連ねています。

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」は、昨年5日間にわたり開催され、延べ27万5千人もの観客を動員した日本最大級の音楽イベントです。

ILLITにとって、日本の夏の音楽フェスへの出演は今回が初めてとなり、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、ファンや音楽ファンから大きな期待が寄せられています。

ILLITから今後も目が離せない!

今回はILLITのメンバープロフィールや、経歴、グループの魅力についてご説明しました。

ILLITは日本での公演や、バラエティ番組への出演も徐々に増えています。現在アリーナツアーも開催中で、夏にはROCK IN JAPAN FESTIVALへの出演が決定しています。

ますますファンを虜にして、人気を集めること間違いなしですね!今後もILLITの活躍を応援しましょう。

ILLITのチケットはこちら