
【CUTIE STREET・川本笑瑠】プロフィールや経歴、性格やメンバーカラーを徹底調査
公開日
更新日
川本笑瑠のプロフィール

名前:川本笑瑠
ニックネーム:えみる
生年月日:2002年4月22日
出身地:神奈川県
身長:149cm
趣味:リボン集め
特技:水上バイクに乗ること(小型特殊船舶免許)、ダイススタッキング、リボン結び
メンバーカラー:オレンジ
川本笑瑠は、2002年4月22日生まれで、現時点(2025年7月)では23歳です。
CUTIE STREETのメンバーカラーはオレンジで、149cmと小柄ではありますが、ライブではパワフルなパフォーマンスを披露しています。
子どものころ、七夕の短冊に「アイドルになりたい」と書いていたそうで、本人はまさか自分が本当にアイドルになると思っていなかったと話しています。
川本笑瑠の経歴

画像引用:川本笑瑠公式Instagram
ここからは、川本笑瑠の経歴について、詳しく見ていきましょう。
アイドルグループ・アモレカリーナ東京と東京CuteCuteに所属
幼少期からアイドルに憧れていた川本は、AKB48が巻き起こしたアイドルブームがきっかけで、「私にもチャンスがあるかもしれない」と感じ、アイドルになる夢に本気で挑戦することを決意しました。
そして2015年7月にオーディションに合格し、ダンス日本一グループ・PaniCrewのYOHEYがプロデュースする、小中学生を中心としたガールズユニット・アモレカリーナ東京のメンバーとして活動をスタートします。
アモレカリーナ東京は「活動的で都会的なオシャレな女の子」をコンセプトに結成されています。小学生向けファッション雑誌“JSガール”のモデルになれることでも有名で、同世代の女の子たちの憧れの的ともいえます。
当時、13人の新メンバーが加わり、アモレカリーナ東京は全22人の大所帯に。グループはアモレカリーナSWEETとアモレカリーナCUTEの2チームに分かれて活動しており、川本はアモレカリーナCUTEに所属していました。
また、2016年ごろから新たに東京CuteCuteというアイドルグループでも活動を始めました。
このグループは、川本が所属していたアモレカリーナ東京をはじめ、WenDeeやBABY☆STARといった同じ事務所のアイドルグループからメンバーが選ばれて結成された、選抜ユニットのような存在です。
「東京オリンピック開催までに、東京で一番かわいいアイドルになる!」という目標を掲げてスタートした東京CuteCuteは、もともと2015年8月のライブイベント「グッドチョイス祭〜シャッフルユニット炸裂vol.3〜」で一度きりのシャッフルユニットとして誕生。
その後、ファンからの反響もあり、正式にグループとして継続していくことが決まりました。
2つのグループを掛け持ちしていた川本は、東京CuteCuteの活動に集中するため、2016年4月29日にアモレカリーナ東京を卒業しました。
そして東京CuteCuteは、2017年9月にメジャーデビューシングル『未完成の少女』をリリース。イベントやライブ出演を重ねながら、少しずつファンを増やしていきました。
川本さんはその後、2019年4月30日に行われたワンマンライブを最後に、東京CuteCuteから卒業しています。
アイドルグループ・HO6LAとKAWAII LAB.MATESに所属
東京CuteCuteを卒業したあと、川本はしばらくの間、学生として普通の生活を送っていました。しかし、だんだんと「このまま何もせずに終わりたくない」という思いが強くなっていきます。
そんな時、元アイドルの苺りなはむさんがプロデュースする新しいアイドルグループのオーディションが行われることを知り、もう一度アイドルを目指して挑戦。
2021年8月に見事合格し、新グループ・HO6LA(ホムラ)のメンバーに選ばれました。
HO6LAは、笑瑠(当時の芸名)、パンルナリーフィ、クスノキロア、わんにゃんサーキットDX!、八光うみ、わずらいの6人で結成され、2021年9月12日に渋谷のWOMBでデビューライブとして「HO6LA 1st one man live『炎』」を開催しました。
しかし、活動から約1年後、メンバーそれぞれの「目指したいアイドル像」や「音楽の方向性」が違ってきたことから、グループは解散することになりました。
そして2022年9月12日、同じく渋谷WOMBで行われたラストライブ「HO6LA FINAL『花火』」をもって、HO6LAは活動を終了しました。
訓練生・KAWAII LAB. MATESを経てCUTIE STREETとしてデビュー
2023年11月21日、アソビシステムが手がけるアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から、デビューを目指す訓練生グループ「KAWAII LAB. MATES 2023」のメンバー15人が発表されました。
KAWAII LAB. MATES 2023のメンバー(全15名)
・阿部かれん
・今井りこ
・梅田みゆ
・奥田彩友
・音井結衣
・川本笑瑠
・栗田なつか
・塩川莉世
・白石まゆみ
・庄司なぎさ
・橋本歩美
・真鍋凪咲
・森田あみ
・柳川みあ
・山内咲奈
これまでに複数のアイドルグループで活動してきた川本さんは、「今度こそアソビシステムでアイドルになりたい!」という強い気持ちでこのプロジェクトに参加しました。
しかし、活動を始めてすぐ、川本は大きな壁にぶつかります。
これまで本格的な基礎レッスンを受けた経験がなかったため、レッスンでは思うように動けず、自信を失いかけてしまったのです。
それでもあきらめず、努力を重ねながら活動を続けた川本。そしてついに、2024年7月30日、新しく誕生するアイドルグループ・CUTIE STREETのメンバーに見事選抜されました。
CUTIE STREETのメンバー(全8名)

・川本笑瑠
・古澤里紗
・佐野愛花
・板倉可奈
・増田彩乃
・梅田みゆ
・真鍋凪咲
・桜庭遥花
インフルエンサーや女優、元アイドル、ダンサー、学生など、さまざまな経歴を持つメンバーが集まっており、数カ月にも及ぶオーディションや合宿を通じて選ばれました。
川本笑瑠の魅力と推しポイント
ここでは川本笑瑠の魅力と推しポイントについて迫っていきます。
親しみやすく愛らしいルックス

画像引用:川本笑瑠公式Instagram
親しみやすさと可愛らしさを兼ね備えたビジュアルが魅力です。大きな瞳と透明感のある肌、そして柔らかな笑顔が印象的で、まさに“王道アイドル”といえます!
その一方で、ライブや撮影時にはさまざまな表情を見せることができる表現力の高さも特徴です。
小柄ではありますが、全身を使ってパワフルに踊る様子や、アイドルらしい声でありながら、真の通った歌声がファンを虜にしています。
また、自然体で飾らない雰囲気で、初めて見た人にも穏やかで好印象を与えます。
「強くて真っすぐ」真面目で努力家

画像引用:川本笑瑠公式Instagram
性格は、真面目で努力家、そしてとてもポジティブです。過去に所属していたアイドルグループでの経験を活かしながらも、新しい環境や課題に対して常に全力で向き合ってきました。
特に、KAWAII LAB. MATESで基礎レッスンに初めて本格的に取り組んだ際、自信を失いかけながらも諦めずに努力を続けたエピソードからは、川本の芯の強さと粘り強さが伝わってきます。
また、グループ内では明るく周囲を和ませるムードメーカーとしての一面も持ち、人懐っこく自然体な人柄でメンバーからも愛されています。
ファンに対しても誠実で感謝の気持ちを大切にしている姿勢が、多くの人に応援される理由の一つです。
頼れる実力派アイドル

画像引用:川本笑瑠公式Instagram
川本は、見た目はふんわりしていておとなしい印象がありますが、実はとても頼りになるしっかり者です。
アソビシステムのプロデューサー・木村ミサも、「柔らかい第一印象とはまた違って、話してみると自分の考えや気持ちをはっきり持っていて驚いた」と話しています。
川本は、はきはきと話すことができ、トークも上手で、人の様子をよく観察できるメンバーです。
デビュー前にYouTubeで公開された決起会の動画では、緊張しながらも落ち着いて進行役を務めていました。
そのふんわりした雰囲気とのギャップが魅力で、多くの人が惹かれています。
最後に
川本笑瑠は、小さい頃からアイドルに憧れ、いくつものアイドルグループで活動してきました。
「アイドルになりたいという」大きな夢を持ちながらも、なかなか思い通りにいかず、悔しい思いをたくさん経験してきました。
そんな川本が、ついにCUTIE STREETとしてデビューを果たし、これまで叶えられなかった夢を少しずつ実現しています。
これからどんなアイドルに成長していくのか、ぜひ一緒に応援して見守ってください。