
嵐のメンバープロフィールまとめ!名前・年齢・メンバーカラー、結婚はしているか徹底調査
公開日
更新日
嵐とはどんなグループ?
知らない人はいないほど、大人気の嵐。ここでは嵐とはどんなグループなのかについてご説明します。

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
1999年にハワイでデビュー会見を実施

画像引用:嵐公式Instagram
嵐は1999年9月15日にハワイでクルーザーに乗って、デビュー会見をおこないました。
音楽番組などでも何度も放送されているため、当時の映像を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?
元々、メンバーのうち大野智・櫻井翔・二宮和也はデビューに対して後ろ向きに考えており、事務所を辞めることも考えていたほどだったとか。
しかし、ジャニー喜多川から「ハワイに遊びに行く」と誘われて行った先が、なんとハワイのデビュー会見だったのです。
相葉雅紀はハワイに行く3日前に、ジャニー喜多川から「YOU、パスポート持ってる?」と聞かれ、たまたま持っていたことから急遽デビューが決まりました。
メンバーの過半数がデビューに対してポジティブに捉えていなかったというのは印象的ですね。
デビュー会見後の同年11月3日に「A・RA・SHI」でデビューを果たし、DC売上は93万枚を記録しました。
2000年には『嵐 FIRST CONCERT 2000』を開催、2001年には単独レギュラー番組『真夜中の嵐』が放送開始されました。
長い下積み期間を経て国民的アイドルグループへ
現在の嵐の人気っぷりを見ると、デビュー後からずっと順調だったように見えますが、下積み期間は長いものでした。
デビューシングル「A・RA・SHI」の売上は良かったものの、その後に発売されたシングルは売れ行きが悪く、レコード会社を移籍するなど、誰が見ても低迷期といえる状況でした。
しかし、2005年に松本潤が『花より男子』に出演し、大財閥の御曹司・道明寺司役を演じたことをきっかけに徐々にファンを獲得していきました。

画像引用:TBSチャンネル
実際に、メンバーである櫻井翔は2019年1月24日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』で「嵐の転機は明確にありました。松潤が『花より男子』に出たときです」と語っています。
また、同年にはレギュラー冠番組『まごまご嵐』が毎週土曜日の昼に放送されていた『バニラ気分!」内で放送開始しています。
その後も他メンバーにも仕事が舞い込み、2006年には二宮和也が映画『硫黄島からの手紙』でハリウッドデビュー、櫻井翔は報道番組『NEWS ZERO』のキャスターに就任します。
同年には『Cの嵐!』『Gの嵐!』と続いてきたレギュラー冠番組が改編し『嵐の宿題くん』が放送開始しました。
2007年にはグループ初となるドーム公演及び東京ドーム初単独公演となる『凱旋記念最終公演 ARASHI AROUND ASIA+ in DOME』を開催。
2008年には大野智主演のドラマ『魔王』、2009年には相葉雅紀主演のドラマ『マイガール』が放送されるなど、多方面で人気を広げていきました。
約4年半の活動休止期間を経て2026年に活動終了

画像引用:嵐公式Instagram
着実に人気と実績を積み上げてきた嵐ですが、2019年1月27日に、2020年12月31日をもって無期限で活動休止することが発表されました。
同日夜にメンバー全員による記者会見がおこなわれています。会見内では「5人じゃなければ嵐じゃない」と何度も繰り返されているのが印象的で、解散については一切の否定がされました。
メンバーの大野智が、2017年6月16日に「2020年をもって自分の嵐としての活動を終えたい。20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか。また、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい」と他4人に伝えたことが活動休止のきっかけです。
活動休止以降は、メンバー個人や二人での活動はあっても、「意図的に公の場で大野智以外の4人で揃わないようにしていた」と松本潤が話しており、2021年以降で4人が揃ったのは2021年11月3日の『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』先行初日舞台挨拶への登壇のみとなります。

画像引用:嵐公式Instagram
2024年4月10日にSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)からSTARTO ENTERTAINMENTへ移籍し、同日公式サイトでメンバー5人の連名で新会社「株式会社嵐」を設立したことを発表しました。
無期限で活動休止していた嵐は、2025年5月6日に、2026年春頃に開催予定のコンサートツアーをもって嵐としての活動を終了、ファンクラブも2026年5月まつで終了することを発表しました。
嵐のメンバープロフィールを年齢順に紹介
大野智

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1980年11月26日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:166cm
入所日:1994年10月16日
大野智は母からのすすめで、ジャニーズ事務所に入所します。本人はアイドル活動に興味がなく、あまりやる気がなかったものの、歌やダンスのうまさが認められて嵐としてデビューしました。
歌がうまいことから、嵐のメインボーカルを担当。しかし、本人はアルバムのDISC2につけられた『Making of “One”』の中で「歌は納得いかないですよ、一生!」と話しています。
ダンスの才能もあり、2004年の自身のソロ曲『TOP SECRET』を皮切りとして、2012年におこなわれた嵐のライブツアー「ARASHI LIVE TOUR Popcorn」から全体演出としての振り付けを担当しています。
また、少年隊の冠番組『少年隊夢』に出演した際、「じゃんけんで勝った人がリーダー」ということで、その場でじゃんけんをしたところ大野が勝ったため、この日から嵐のリーダーを務めています。
趣味は釣りと絵を描くこと。一時期は釣りに行きすぎて日焼けをし、事務所から怒られたというかわいらしいエピソードもあります。当時の番組を見返すと他メンバーよりも圧倒的に日焼けしているので、笑ってしまうほどです。
また、プライベートでも絵を描くことが得意で、過去はイラストレーターを目指していたことも。24時間テレビではチャリティーTシャツのデザインを担当したり、日本では個展『FREESTYLE』『FREESTYLE II』、上海では海外個展『FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中』を開催しています。
普段はのんびりした性格で、番組ではメンバーからいじられる場面も多い大野ですが、ステージに立つと一変。癖のない透き通った歌声と、しなやかなダンスでファンを魅了しています。
櫻井翔

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1982年1月25日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:171cm
入所日:1995年10月22日
櫻井翔は、幼稚舎から大学まで慶應義塾で過ごしました。中等部2年生のときにジャニーズ事務所に自ら履歴書を送り、オーディションに合格しました。
ジャニーズJr.のころから、勉強とアイドル活動を両立していたという話はファンの間でも有名です。
嵐としてデビューした翌年には、慶應義塾大学に進学。当時あまりいなかった“大卒アイドル”の第一人者といえるでしょう。
その輝かしい経歴もあり、2006年からは『NEWS ZERO』のキャスターに就任。
櫻井は自身が報道番組に出演することで「普段はニュースを見ないような層が自分の出演をきっかけにニュースを見てくれるようになったら」と語っています。
嵐では、ラップを担当することも多く、“サクラップ”の愛称で親しまれています。
裕福な家庭に生まれ、エリート一家の一員として育ってきた櫻井ですが、その反面少し尖った内容のラップを作詞することもあり、そんなところも見どころといえます。
欠点がないように見える櫻井は絵を描くことが苦手で、過去に放送されていた番組『Gの嵐』では、あまりの絵のひどさに“櫻井画伯”と呼ばれていたほど。
2019年から2020年にかけて実施された『ARASHI EXHIBITION "JOURNEY" 嵐を旅する展覧会』では、嵐のメンバーが実際に描いたミッキーマウスのステッカーが発売されたこともあります。
櫻井の作品を見てみたいという方はチェックしてみてください。
相葉雅紀

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1982年12月24日
出身地:千葉県
血液型:AB型
身長:175cm
入所日:1996年8月15日
相葉雅紀は、中学生時代からバスケ部に所属していました。
当時放送されていたSMAPのバラエティ番組『愛ラブSMAP!』でメンバーとゲストがバスケで対決するコーナーを見て「SMAPとバスケがしたい!」という理由でジャニーズ事務所に履歴書を送りました。
オーディション会場に行けば「SMAPとバスケができる」と信じ込んで、当日はバスケットボールを持ち込んだというおもしろいエピソードもあります。
大の動物好きということもあり、2004年には『天才!志村どうぶつ園』に単独レギュラー出演。
志村けんが亡くなった後からは後継番組として『I LOVE みんなのどうぶつ園』(2022年に『嗚呼!!みんなの動物園』に改題・リニューアル)が2020年にスタートし、相葉雅紀が園長を務めています。
また、スタイルも良いことから“最もジーンズが似合う有名人”に与えられるベストジーニスト一般選出部門を2011年・2012年・2013年と3年連続受賞。「永久ベストジーニスト」として史上6人目となる殿堂入りを果たしてます。
天真爛漫で明るいイメージが強い相葉は好感度も高く、2014年から2017年にかけて『CM起用社数ランキングニホンモニター』で上半期起用社数や年間起用社数でも男性有名人単独1位を複数回獲得しています。
また、スポーツ番組に出演することも多く、2016年から2019年まで放送されたスポーツ情報番組『グッと!スポーツ』でMCを担当、2018年には『第100回全国高校野球選手権記念大会』のスペシャルナビゲーターにも就任、2021年には『NHK東京2020オリンピック・パラリンピック』のスペシャルナビゲーターにメンバーの櫻井とともに就任しています。
最近では歌番組のMCを務めることも増え、2010年から2014年には嵐として白組の司会、2016年には相葉単独で白組の司会を担当しました。また、2019年から2024年には『FNS歌謡祭』のMCを担当しています。
二宮和也

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1983年6月17日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:168cm
入所日:1996年6月19日
二宮和也がジャニーズ事務所に入所したのは、いとこが内緒で履歴書を送ったことがきかっけです。
しかし、オーディション当日は二宮が所属していた少年野球の試合があり、本人は全く行く気がありませんでした。
そんな様子を見かねた母が、「オーディションに行ったら、5,000円あげる」と説得。
二宮家の家訓として“ストレス貯めるなら、金貯めろ”といわれていた二宮は当時からお金に目がなく、オーディション会場に足を運びました。
本人としては会場に行くことで目的は達成されているため、オーディションでもやる気がなくダンスを踊りませんでした。
そこにいたスタッフに「なんで踊らないの?」と問われた二宮は「狭くて踊れないんだよ」と返します。この時はまさか、このスタッフがジャニー喜多川本人だとは夢にも思っていなかったようです。
入所翌年の1997年には舞台『STAND BY ME』に出演。その後も順調に映画やドラマへの出演が決まっていきます。
映画『母と暮らせば』(2016)では第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、映画『検察側の罪人』(2019)では第42回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、映画『浅田家!』(2020)では第44回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞しています。
2021年4月25日には自身の公式YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」を開設。元KAT-TUN・中丸雄一、Hey!Say!JUMP・山田涼介、timelesz・菊池風磨とともに週に2回ほど動画投稿をおこなっています。
ジャニー喜多川に関する報道を受け、2023年12月10日にチャンネル名を「よにのちゃんねる」に変更することを発表しました。
現時点(2025年8月)でのチャンネル登録者数は491万人となっており、活躍の幅を広げています。
2023年10月24日にSMILE-UP.を退所することを発表。同年11月7日に新会社「オフィスにの」を設立したことを自身の公式Xで発表しました。
松本潤

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1983年8月30日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:172cm
入所日:1996年5月17日
松本潤は、Kinki Kids(DOMOTO)のファンだった姉が「自分の弟がジャニーズになればKinki Kidsに会えるかも」と履歴書を送ったことで、ジャニーズ事務所に所属します。
しかし、松本はオーディションを受けずに、履歴書だけで合格しています。松本がジャニーズの“エリート”と呼ばれる理由はここにあります。
2005年に『花より男子』で道明寺役を演じたことで、一気に嵐の人気に火がつきました。
松本は2000年頃から、嵐のライブ演出に携わっています。2019年12月31日からNetflixで配信されている『ARASHI's Diary -Voyage-』では、長時間にわたり、どのようにライブが構成されていくのかが描かれており、松本のファンを第一に考えるストイックな一面も見られます。
今では数々のアーティストのライブで使用されている、ムービングステージ(ムビステ)や無線制御ペンライトなどの最新技術を取り入れた第一人者です。
海外の最新技術を取り入れることも多く、嵐のライブでは毎回新しい演出が見られます。
また、嵐以外にもライブ演出家としての幅を広げており、2021年12月30日に東京ドームで開催・同事務所の全14組のグループが出演した『Smile Up ! Project [Johnny's Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~]Digest』で総合演出を担当しました。
最近では2025年4月19日・20日に国立競技場で開催されたSnow Manのライブ『Snow Man 1st Stadium Live〜Snow World〜』を演出監修したことでも話題になりました。
2024年5月16日にはSTARTO ENTERTAINMENTから5月30日をもって独立することを発表、同年6月1日には自身の公式Instagramで新会社「MJC inc.」を設立したことを発表しました。
嵐のメンバーカラー(メンカラ)
ここでは嵐のメンバーカラー(メンカラ)を紹介します。
メンバー | メンバーカラー |
---|---|
大野智 | 青 |
櫻井翔 | 赤 |
相葉雅紀 | 緑 |
二宮和也 | 黄 |
松本潤 | 紫 |
嵐に結婚しているメンバーはいる?
現時点(2025年8月)で、嵐の中で結婚しているメンバーは3人です。
2020年の活動休止前に二宮和也が、活動休止後の2021年に櫻井翔・相葉雅紀が既婚者であることを公表しています。
結婚しているメンバー | 公表日 |
---|---|
二宮和也 | 2019年11月12日 |
櫻井翔 | 2021年9月28日 |
相葉雅紀 | 2021年9月28日 |
嵐の公式サイト・SNS
ここでは嵐の公式サイト・SNSをまとめました。最新の情報はこちらからチェックしましょう。
嵐公式ファンクラブ:FAMILY CLUB(2026年5月末ごろを目処に終了)
嵐公式YouTube:@ARASHI_5_Official
嵐公式Instagram:@arashi_5_official
嵐公式X(旧Twitter):@arashi5official
嵐公式TikTok:@arashi_5_official
嵐公式facebook:arashi5official
嵐公式weibo:arashi5official
また、個人のアカウントも開設されています。
櫻井翔公式Instagram:@sho.sakurai_official
二宮和也公式サイト:オフィスにの
二宮和也公式ファンクラブ:オフィスにのホールディングス
二宮和也公式X(旧twitter):@nino_honmono
松本潤公式サイト:MJC.inc
松本潤公式Instagram:@jun_matsumoto__mj
嵐の今後の活動予定
2025年5月6日に活動終了することを発表した嵐ですが、今後5人でのメディア出演があるかについては明らかにしていません。
2026年春ごろに開催予定のコンサートをもって活動終了ということだけが決まっており、公演数や動員数に関しては未定とのことです。
また、最後に開催されるコンサートは、嵐が活動休止している期間もファンクラブに入会していた会員が対象となっており、一定期間新規入会が停止されました。
2025年6月2日に新規入会を再開したものの、会員特典は2025年5月5日までに入会していた既存の会員とは異なり、コンサートへの応募はすることができません。
・会員証
・会報
・会員限定動画
・FAMILY CLUB展示スペース入館
・番組協力申込
・メール伝言板
・FAMILY CLUB onlineチケット会員優待
(公演のチケット申込、バースデーカードはございませんのでご了承ください)
※特典内容は変更になる場合あり
※会報・会員限定動画・メール伝言板は不定期でのお届け
※配信チケット会員優待は、対象となる公演のみ
また新規入会受付は、 2025年11月30日までとなっているため注意が必要です。
活動終了まで嵐を全力で応援しよう!
この記事では嵐のメンバープロフィール、名前・年齢・メンバーカラー、結婚はしているかについてご紹介してきました。
約4年半に及ぶ活動休止期間を経ても、彼らの人気は止まるところを知りませんね。
惜しまれつつも2026年には活動を終了する嵐ですが、本人たちは「解散」というワードを一切使用していません。
今まで、素晴らしい楽曲とたくさんの元気を与えてきてくれた嵐を、活動終了のそのときまで精一杯応援しましょう!