
SUPER EIGHTのプロフィールまとめ!年齢・メンバーカラー・脱退情報まで徹底解説
公開日
更新日
SUPER EIGHT(旧・関ジャニ∞)はどんなグループ?

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
SUPER EIGHTは、メンバー全員が関西出身の国民的アイドルグループです。
2002年12月に関西ジャニーズJr.(現・関西ジュニア)内のユニットとして結成され、2004年にシングル「浪花いろは節」でメジャーデビューを果たしました。
当時、事務所内ではKinKi Kids(現・DOMOTO)に続く2組目の関西出身グループとして、デビュー当初から大きな注目を浴びました。
グループ名の“∞(エイト)”には、関西テレビの8チャンネル、当初8人組だったこと、そして“無限大の可能性”という3つの意味が込められています。ファンは“eighter(エイター)”と呼ばれ、長年にわたり愛されてきました。
アイドル活動に加え、メンバー全員が楽器を演奏できる本格派バンドとしても知られています。
ジャンルを問わず演奏できるスキルはプロからも高く評価され、ライブやほかのアーティストとの共演でも確かな存在感を発揮。こうした強みから、ロックバンド好きや音楽にこだわりを持つ層からも支持を集めています。
所属事務所の社名変更にともない、2024年2月に関ジャニ∞からSUPER EIGHTへと改名。現在は横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義の5人で活動しています。
SUPER EIGHTのメンバープロフィールを年齢順に紹介!
ここでは、SUPER EIGHTのメンバーを年齢が高い順に紹介します。
生年月日や出身地など基本情報に加え、これまでの経歴や活動の特徴も合わせてまとめました。
横山裕(よこやま ゆう)

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1981年5月9日
年齢:44歳(2025年8月15日現在)
出身地:大阪府
血液型:A型
入所日:1996年12月25日
愛称:よこ
担当楽器:トランペット、パーカッション、ギター
ジャニーズ事務所のオーディションでは、当時審査員だった滝沢秀明に落とされかけたという珍しいエピソードがあります。
当日は一番後ろで金髪のまま寝転がっていたため滝沢からは不合格とされますが、偶然居合わせたジャニー喜多川社長に直接声をかけられたことがきっかけで、一転して合格となります。
当初は本名の横山侯隆(よこやま きみたか)で活動していましたが、読みづらいことから横山裕に改名。ジュニア時代から親交のある相葉雅紀(嵐)からは、今も“きみちゃん”と呼ばれています。
バンドでは長年トランペットとパーカッションを担当してきましたが、5人体制になってからはギターを猛練習し、ライブで披露しています。
色白で端正な顔立ちからロシア系といじられることもあり、お笑い芸人顔負けのトークセンスとボケ・ツッコミの応酬でバラエティ番組でも人気です。
俳優としても幅広く活動しており、映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』やAmazonオリジナルドラマ『私の夫と結婚して』などに出演。2025年6月27日に配信開始されたこのドラマでは、親友と不倫関係に陥る夫という難役を熱演しました。
作品は7月末時点でAmazonオリジナルドラマの日本国内視聴者数歴代1位を記録し、Prime VideoのTOP 10ランキングで公開から1ヵ月以上首位をキープするなど大きな話題を呼びました。
一方で音楽活動も精力的に取り組んでおり、2025年5月9日にはデビュー20周年を機にソロプロジェクト『ROCK TO YOU』を本格始動。
6月9日には自身初のソロアルバム『ROCK TO YOU』をリリースし、7月下旬の東京公演を皮切りに全国11都市を巡るライブツアーをおこなっています。
村上信五(むらかみ しんご)

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1982年1月26日
年齢:43歳(2025年8月15日現在)
出身地:大阪府
血液型:AB型
入所日:1996年12月25日
愛称:ヒナ
担当楽器:キーボード
村上信五は、関ジャニ∞結成のきっかけとなった番組『J³ KANSAI』でMCを務めるなど、デビュー前から高いトーク力と司会の腕前を発揮してきました。
頭の回転の速さと的確なツッコミで、数々の番組を盛り上げています。日テレ系『月曜から夜ふかし』や、フジテレビ系の東京オリンピック中継キャスターなど、バラエティから報道まで幅広く活躍し、テレビで見ない日はないほどの存在となっています。
バンドではキーボードを担当し、丁寧で繊細な演奏スタイルが特徴。ステージで見せる“アイドル・村上信五”としての姿は、普段テレビで見る司会者の顔とは違った魅力があり、ライブや映像作品を通してファンを惹きつけています。
近年は「課金制アイドル」と自ら語るように、コンサートや雑誌での表現にも高いプロ意識を持って臨んでいます。
2025年4月14日には初の著書『半分論』を発売。エンタメ界で20年以上活躍してきた歩みと、社会貢献活動にも取り組むなかで培った思考や人生観を、43年間のエピソードとともに綴った1冊として話題を集めました。
丸山隆平(まるやま りゅうへい)

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1983年11月26日
年齢:41歳(2025年8月15日現在)
出身地:京都府
血液型:A型
入所日:1996年9月22日
愛称:丸・丸ちゃん
担当楽器:ベース
丸山隆平は両親のすすめで履歴書を送り、オーディションに参加。合格していたにも関わらず半年間連絡がなかったため、再び応募したところ、ジャニー喜多川社長から「YOU受かってるのに何でここにいるの?」と驚かれたという逸話はファンの間でも有名です。
グループではベースを担当し、その演奏力はOKAMOTO’Sのハマ・オカモトや音楽プロデューサーの亀田誠治といった著名アーティストからも認められています。ジャニーズとしては異例となるベース専門誌『ベース・マガジン』の表紙を飾った経験もあります。
グループ内ではすべり芸やいじられ役として親しまれていますが、歌唱力も高く、メインボーカルもハモリもこなせる音楽センスの持ち主。
バラエティでの明るいキャラクターと、ライブや映像作品で見せるストイックな音楽人としての姿とのギャップも魅力です。
俳優としても活動しており、2025年5月16日公開の主演映画『金子差入店』では、『泥棒役者』以来8年ぶりとなる映画主演を務めました。
刑務所や拘置所への差し入れを代行する主人公を演じ、家族の絆や過去と向き合う姿を熱演。感情の揺れを繊細に表現した演技が評価され、俳優としての存在感をあらためて示しました。
安田章大(やすだ しょうた)

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1984年9月11日
年齢:40歳(2025年8月15日現在)
出身地:兵庫県
血液型:A型
入所日:1997年9月6日
愛称:やす・章ちゃん
担当楽器:リードギター
安田章大は、相葉雅紀(嵐)のファンだった姉が履歴書を送ったことがきっかけで事務所に入所。グループ結成前はV.WESTのリーダーを務め、演奏技術やアドリブ力に優れたギタリストとして知られています。
SUPER EIGHTではリードギターを担当し、音楽面でグループを支える存在です。
アーティスト気質の天才肌で、ツアーグッズや村上のキャラクター衣装などもデザイン。舞台『818』での一人五役や、映画『ばしゃ馬さんとビッグマウス』での主演など、俳優としても高い評価を受けています。
2017年には髄膜腫(脳腫瘍)という大きな病気を患い、摘出手術を受けました。2018年には転倒による大ケガも負いましたが、リハビリを経て見事に復帰しています。現在は症状の軽減のために青色レンズのメガネを着用しながらも、精力的に活動を続けています。
一方で、グループ随一の天然キャラとしてもお馴染みです。「整腸作用って、身長が伸びるってこと?」という迷言や、1時間にわたり“ろくろ”だけでしりとりを続けたというエピソードなど、数々の天然ぶりで愛されています。
2025年9月11日には、約5年ぶりとなる写真集『DOWN TO EARTH』を発売予定。アメリカ西海岸・ロサンゼルスで“暮らすように旅する”姿を撮り下ろし、自由で等身大の安田章大を収めた一冊となっています。
音楽・俳優・デザイン・ファッションと、多彩な分野で自身の世界観を発信し続ける唯一無二のアーティストです。
大倉忠義(おおくら ただよし)

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1985年5月16日
年齢:40歳(2025年8月15日現在)
出身地:大阪府
血液型:O型
入所日:1997年9月6日
愛称:ちゅう・たっちょん
担当楽器:ドラム
身長180cmとメンバーのなかで最も高身長で、甘いマスクが印象的な大倉忠義。
SUPER EIGHTでは正確で力強いドラミングを武器に、音楽面でもグループを支える存在です。
俳優としても活躍しており、ドラマ『必殺仕事人2007』や『Dr.DMAT』、映画『クローバー』などに出演。映画『窮鼠はチーズの夢を見る』では単独初主演を務め、繊細な演技で高い評価を受けました。
近年は、2021年にデビューしたなにわ男子をはじめとした関西ジュニアの育成・プロデュースにも携わり、自身の経験を活かして後輩を支える立場としても存在感を発揮しています。アイドルとしての華やかさと、裏方としての責任感ある姿とのギャップも魅力の1つです。
天然な一面も健在で、ディズニーランドで「グーフィーやあ!」とはしゃいでいたところ、キャストから「プルートですよ〜」と突っ込まれたというエピソードはファンの間でも有名です。
父親は人気居酒屋チェーン・鳥貴族の創業者として知られ、2025年5月には鳥貴族40周年記念コラボ企画に大倉が参加。自身が監修した数量限定メニューの提供や記念ノベルティ配布、創業の地での1号店復活プロジェクトなど、親子共演としても注目を集めました。
SUPER EIGHTの脱退メンバープロフィール
2002年の結成時は8人で活動していたSUPER EIGHTですが、2006年に内博貴、2018年に渋谷すばる、2019年に錦戸亮がグループを離れました。
ここでは、脱退順に元メンバーのプロフィールや在籍時の活躍、脱退後の活動について詳しく紹介します。
内博貴(うち ひろき)

画像引用:STARTO ENTERTAINMENT
生年月日:1986年9月10日
年齢:38歳(2025年8月15日現在)
出身地:大阪府
血液型:AB型
入所日:1999年5月29日
愛称:内くん
担当:ボーカル
中学生の頃は野球一筋で、ジャニーズに入所するつもりはなかった内博貴。
しかし、友人の付き添いで参加したオーディションでジャニー喜多川から声をかけられ、「夢は何?」と聞かれ「甲子園に出たい」と答えたところ、翌日には阪神タイガースの現役選手と甲子園で野球をする機会を用意されるという驚きのできごとがきっかけで、ジャニーズの世界に足を踏み入れました。
関ジャニ∞とNEWSの2グループに所属し、歌唱力を活かしたボーカル担当として活躍。
俳優としても早くから注目を集め、ドラマ『僕の生きる道』では第6回日刊スポーツ・ドラマグランプリ新人賞を受賞しました。
しかし2005年7月に未成年飲酒が発覚したことで活動を休止し、2006年には両グループからの脱退が正式発表されました。
その後も芸能活動を諦めず、ジャニーズ事務所の研修生として舞台に出演し、2007年『PLAYZONE’07 Change2Chance』で復帰しました。
以降はミュージカルや舞台を中心に俳優として活動を続け、2025年にはシンフォニー朗読劇『ベートーヴェン 魂の交響曲』に出演。舞台を主戦場に、自身の表現を追求しています。
渋谷すばる(しぶたに すばる)

画像引用:渋谷すばるです。
生年月日:1981年9月22日
年齢:43歳(2025年8月15日現在)
出身地:大阪府
血液型:O型
入所日:1996年9月22日
愛称:すばる・渋やん
担当:ボーカル、ギター、ブルースハープ
圧倒的な歌唱力を武器に、メインボーカルとしてグループを牽引してきた渋谷すばる。
THE BLUE HEARTSの甲本ヒロトを敬愛し、約1000枚のレコードを所有するなど、音楽に対するこだわりは非常に強いことで知られています。
若い頃からその歌声が注目され、ソロでミュージックステーションに出演した際には「東の滝沢秀明、西の渋谷すばる」と称されるほどの人気を誇りました。
演技にも定評があり、映画『味園ユニバース』では主演を務め、第19回ファンタジア国際映画祭で男優賞を受賞しています。
2018年4月、グループからの脱退を発表。「海外で音楽を学び、自分の音楽を追求したい」という理由から同年12月にジャニーズ事務所を退所しました。
以降は世界各地を拠点に楽曲制作をおこない、2019年10月にアルバム『二歳』でソロデビュー。
2025年3月にはファンミーティング『渋谷すばる FAN MEETING 2025』を開催し、精力的に音楽活動を続けています。
錦戸亮(にしきど りょう)

画像引用:錦戸亮
生年月日:1984年11月3日
年齢:40歳(2025年8月15日現在)
出身地:大阪府
血液型:O型
入所日:1997年9月6日
愛称:亮ちゃん・りょう・どっくん
担当:ボーカル、ギター
歌唱力とギターの演奏技術に加え、俳優としても評価が高く、メンバーのなかでも出演作が特に多い錦戸亮。
NHK連続テレビ小説『てるてる家族』やドラマ『1リットルの涙』、映画『ちょんまげぷりん』など数々の話題作に出演し、第7回日刊スポーツ・ドラマグランプリ新人賞など受賞歴も多数あります。
SUPER EIGHTではメインボーカルとギターを担当し、音楽面でもグループを牽引してきました。2019年9月30日にグループとジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)を同時に退所。会見はおこなわれませんでしたが、のちにインタビューで「アイドルという肩書でジャッジされることがもどかしくなった」と語り、新たな道へ進む決意を明かしました。
脱退後は、2019年12月にアルバム『NOMAD』でソロデビュー。さらに元KAT-TUNメンバーの赤西仁と共同プロジェクト・N/Aを立ち上げ、YouTubeやライブ活動など幅広く展開しています。
2025年11月3日には、自身の誕生日に東京ガーデンシアターで『RYO NISHIKIDO LIVE 2025』を開催予定。音楽・俳優・配信と多方面で活躍を続けるマルチアーティストです。
SUPER EIGHTのメンバーカラーは?
SUPER EIGHT(旧・関ジャニ∞)のメンバーカラーは、以下のとおりです。
- 横山裕:黒
- 村上信五:紫
- 丸山隆平:オレンジ
- 安田章大:青
- 大倉忠義:緑
カラー決めは横山が中心となっておこなわれました。大倉は当初青を希望していましたが、最終的に緑に決定。
安田の青は横山の強い推しで決まったといわれています。丸山のオレンジは明るくポジティブな人柄に合う色として選ばれ、村上はその場に不在だったため、知らぬ間に紫になっていたとのこと。
横山は緑を希望しましたが、大倉と被ったため多数決で敗れ、黒に落ち着きました。
なお、初期カラーは横山が緑、大倉が黄緑でした。色の組み合わせが似ていてわかりづらかったため、途中で現在の配色に変更されています。
脱退メンバーは、渋谷が赤、錦戸が黄、内がピンクとなっていました。
結成から現在までのSUPER EIGHTの軌跡
SUPER EIGHTは、2002年の結成から現在まで、数々の音楽活動やテレビ出演、全国ツアーを通してファンを魅了してきました。
デビュー当初は8人組として関西から全国区へと人気を広げ、途中でのメンバー脱退やグループ名の改名など、大きな転機も経験しています。
ここではその歩みを時系列で振り返り、SUPER EIGHTがどのようにして現在の形にたどり着いたのかを見ていきます。
関ジャニ8として活動開始
関西ジャニーズJr.内のユニット・関ジャニ8として活動をスタートしました。
メンバーは以下の8人です。
横山裕村上信五渋谷すばる丸山隆平安田章大錦戸亮大倉忠義内博貴全員が関西出身で、地元ならではの明るさや笑いのセンスを持ち味に、トークやパフォーマンスで注目を集めました。
結成当初は主に関西ローカルのテレビ番組や舞台で活動し、徐々に全国区へと知名度を広げていきます。
「浪花いろは節」でデビュー
2004年8月25日、シングル「浪花いろは節」を関西限定でリリースし、関西地区でデビューを果たしました。
同年9月22日に“関ジャニ∞”と∞(無限大)の表記へあらためた同曲で全国メジャーデビュー。
全国デビュー日は渋谷すばるの誕生日と重なっており、ファンにとっても特別な記念日として定着しました。
デビューシングルはオリコン週間シングルチャートで初登場1位を獲得し、関西発のグループとして強烈な存在感を示すスタートとなりました。
7人体制で再スタート
2005年7月、当時18歳だった内博貴が宮城県仙台市内で未成年飲酒をしたことが発覚し、芸能活動を無期限で休止することになりました。
翌2006年12月には、内博貴が関ジャニ∞とNEWSの両グループから正式に脱退。
このできごとを受け、横山裕、渋谷すばる、村上信五、丸山隆平、安田章大、錦戸亮、大倉忠義の7人体制で活動を継続することとなりました。
ここからグループは再び歩みを進め、さらなる飛躍を目指していきます。
6人で迎えた5大ドームツアー
2018年4月15日、渋谷すばるがグループを脱退し、事務所を退所することを発表しました。
理由は「音楽活動を追求するために海外を拠点に生活していきたい」という強い意志によるもの。
記者会見では安田章大を除く6人がそろい、渋谷の決断を尊重する姿勢を示しました。
同年7月15日をもって関ジャニ∞は6人体制となり、5大ドームツアー『関ジャニ’s エイターテインメント GR8EST』は新体制で開催。
メインボーカルとして活躍していた渋谷の脱退は、グループにとって大きな転換期となりました。
5人体制での再出発と「友よ」のヒット
2019年9月5日、錦戸亮が同月30日をもって関ジャニ∞から脱退し、同時にジャニーズ事務所を退所することが公式に発表されました。
公式サイトには直筆メッセージも掲載され、ファンに大きな衝撃を与えました。錦戸は「グループ活動と個人活動の両立に悩み、気持ちのギャップを埋められなかった」と説明し、メンバーとの度重なる話し合いの末に脱退を決断しました。
これにより、グループは横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義の5人体制へ移行。
2019年にはライブの累計動員数が結成以来1,000万人を突破し、11月には新体制初のシングル「友よ」をリリースしました。
メインボーカルを置かず、5人が均等に歌う構成が話題となり、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。
王道ロックサウンドに乗せた“語りかける”歌詞は、多くのファンの心に響き、新たなスタートを象徴する楽曲となりました。
SUPER EIGHTへ改名
2024年2月4日、関ジャニ∞は新たなグループ名・SUPER EIGHT(スーパーエイト)へと改名しました。
これは、ジャニー喜多川の性加害問題を受けた事務所再編にともない、“ジャニーズ”の名称を冠したグループ名を変更する方針が打ち出されたことによるものです。
グループの象徴である∞(エイト)はそのままに、“SUPER=超える・進化する”という意味を込め、さらなる飛躍を目指す決意が表明されました。
横山は「僕ら20周年で、ここからという気持ちで頑張っていきたい」とコメントし、心機一転の姿勢を示しました。
2024年7月5日、安田章大が負傷していた右手中指の治療に専念するため、活動休止。
8月からの『超アリーナツアー2024 SUPER EIGHT』を万全の状態で迎えるための判断であり、約20日間の治療を経て、7月24日には活動再開を発表しました。
SUPER EIGHTの人気曲
SUPER EIGHTはデビューから現在に至るまで、多彩な楽曲でファンを魅了してきました。
力強いバンドサウンドから心温まるバラード、ユーモアあふれるパフォーマンス曲まで幅広く披露し、その音楽性の豊かさは多くの人を惹きつけています。
ここでは、人気曲やファンから愛されている楽曲を紹介します。
ズッコケ男道
「ズッコケ男道」は2007年4月11日にリリースされたSUPER EIGHTの6枚目のシングルです。レジェンドバンド・THE イナズマ戦隊の上中丈弥が楽曲を提供しました。
エネルギッシュで何事にもとらわれない自由さが詰まったこの曲は、“関ジャニ∞”を象徴するナンバーとして長く愛され続けています。
グループ名がSUPER EIGHTに変わった今も、その根底にあるヤンチャで熱い魅力は健在。
2025年7月5日放送の日本テレビ系音楽番組『THE MUSIC DAY』シャッフルメドレーでは、関西出身である後輩、永瀬廉(King & Prince)、西畑大吾(なにわ男子)、正門良規(Aぇ! group)が歌唱し、あらためて話題となりました。
5ピース・ロックバンドとして音楽の幅を広げた現在では、飾らない大人の格好良さが加わり、「ズッコケ男道」はより一層SUPER EIGHTらしさを放つ楽曲となっています。
無責任ヒーロー
2008年10月29日にリリースされたSUPER EIGHT(当時:関ジャニ∞)の9枚目のシングルです。
作詞は「ズッコケ男道」「イッツ マイ ソウル」に続きTHE イナズマ戦隊の上中丈弥、作曲は『忍たま乱太郎』シリーズで知られる馬飼野康二が担当しました。
アップテンポでキャッチーなサウンドにのせて、“時代の変化や浮き沈みがあっても、自分らしく生きていこう”という前向きなメッセージが込められています。
現代社会で生きづらさを感じる人々へ、「肩の力を抜いて、無責任なくらい自由に生きてもいい」という想いを、SUPER EIGHTらしいユーモアと熱量で届ける代表曲です。
LIFE〜目の前の向こうへ〜
「LIFE〜目の前の向こうへ〜」は、2010年8月25日にリリースされたSUPER EIGHTの15枚目のシングルです。
シングル表題曲としては初めてのバンド曲で、SUPER EIGHTが“バンドとしてのポジション”を確立する大きなきっかけとなった作品です。
メンバーの大倉忠義が出演したTBS系日曜劇場『GM〜踊れドクター』の主題歌にも起用され、関ジャニ∞として初のドラマ主題歌という節目も飾りました。
2024年12月7日〜2025年1月13日にかけて開催されたデビュー20周年記念ライブツアー『SUPER EIGHT 超DOME TOUR 二十祭』でも披露されています。
これまで幾度も逆境を乗り越えてきた彼らだからこそ伝えられる強さと温かさがあり、「LIFE〜目の前の向こうへ〜」はその歩みを象徴する楽曲として今もファンの心に深く刻まれています。
SUPER EIGHTの最新情報
2025年8月15日現在の、SUPER EIGHTに関する最新情報を紹介します。
舞台『震度3』に丸山隆平が出演

画像引用:X(shindosan2025)
舞台『震度3』は、赤堀雅秋によるプロデュース・作・演出作品で、2025年8月21日から東京の本多劇場を皮切りに、大阪・福岡へと巡演されます。
丸山隆平は出演キャストの1人として参加。等身大の表現に魅了された赤堀作品への出演に対し、「タイトルが表す“現実よりも現実”にトリップするのが楽しみ」と語っており、新たな俳優像にも期待が高まります。
24時間テレビのチャリティーランナーに横山裕が決定
2025年8月30日・31日に放送される『24時間テレビ48』にて、SUPER EIGHTの横山裕がチャリティーランナーとして走ることが決定しました。
2025年のテーマは“あなたのことを教えて”です。
横山は、「自分の子ども時代を振り返って、家庭の事情や経済状況で支援が必要な子どもたちを支援したい」という思いから参加を決意。
ランナーとしての挑戦は今回が初めてで、「少しでも誰かの力になれたら」と意気込みを語っています。
酷暑が続く近年、当日の天候や体調面への配慮が欠かせません。安全第一での完走を、多くのファンが祈っています。
舞台『アリババ』『愛の乞食』に安田章大が出演
唐十郎の初期戯曲『アリババ』と『愛の乞食』を連続上演する舞台で、SUPER EIGHTの安田章大が主演を務めます。
1960〜70年代に状況劇場で初演された名作を、演出の金守珍によって全編“関西弁”で大胆に再解釈しました。
この上演は関西出身の安田ならではの表現を活かした挑戦として注目され、東京・世田谷パブリックシアターを皮切りに、福岡・大阪・愛知でも上演される予定です。
スペシャルイベント『横山万博』が開催

画像引用:EXPO 2025
大阪・関西万博(EXPO 2025)会場内のEXPOアリーナ・Matsuriにて、2025年9月11日(木)に一夜限りのスペシャルイベント『横山万博』が開催されることが決定しました。
このイベントは、SUPER EIGHTの横山裕を中心に、関西出身のSTARTO ENTERTAINMENT所属アーティストが多数出演する豪華な内容となっています。
出演者には、WEST.から桐山照史・濱田崇裕・小瀧望、なにわ男子の藤原丈一郎・大橋和也、Aぇ! groupの小島健・佐野晶哉らが名を連ねています。
本イベントは事前予約制で、万博入場パス(指定日時)と所定の抽選予約による応募が必要です。
SUPER EIGHT、WEST.、なにわ男子、Aぇ! groupのファンクラブでも申し込みがおこなえるため、詳細は各ファミリークラブ会員ページをチェックしてみてください。
『横山万博』の詳細はEXPO2025のお知らせから確認できます。
さらなる飛躍を続けるSUPER EIGHTに注目!
メンバーの年齢やメンバーカラーといった基本プロフィールから、これまでの活動経歴、さらに脱退メンバーの情報まで詳しく紹介しました。
度重なる脱退を経験しながらも、その都度困難を乗り越え、さらなる挑戦と新たな可能性を切り拓いてきたSUPER EIGHT。
これからも音楽やライブパフォーマンスを通じて、多くの人々に感動とエネルギーを届ける存在であり続けるでしょう。