チケットサークルメディア
中島健人の魅力とは?身長や年齢、大学などのプロフィールから脱退理由、出演映画、結婚の噂まで徹底解説

中島健人の魅力とは?身長や年齢、大学などのプロフィールから脱退理由、出演映画、結婚の噂まで徹底解説

公開日

更新日

中島健人のチケットはこちら

中島健人(なかじま けんと)とは?基本プロフィール

画像引用:中島健人

中島健人(なかじま けんと)は、日本のアイドル、歌手、俳優、タレントです。

生年月日:1994年3月13日
年齢:31歳(2025年8月現在)
出身地:東京都
身長:176cm
血液型:A型
星座:うお座
入所日:2008年4月20日
メンバーカラー:青(Sexy Zone在籍時)

中島健人は2008年にジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)へ入所し、ジャニーズJr.(現・ジュニア)として活動をスタートしました。

早くからその端正なルックスと華やかな存在感で注目を集め、入所わずか3年後の2011年にはSexy ZoneのメンバーとしてCDデビュー。

デビュー曲「Sexy Zone」は、平均年齢14.4歳という若さで紅白歌合戦にも出演し、国民的な話題をさらいました。グループ内では王子様的なキャラクターを確立し、ファンから“ケンティー”の愛称で親しまれています。

さらに、アイドル活動と並行して俳優としても活躍。2014年の映画『銀の匙 Silver Spoon』では主演に抜擢され、自然体でフレッシュな演技が評価されました。

その後も『黒崎くんの言いなりになんてならない』『未成年だけどコドモじゃない』『桜のような僕の恋人』など話題作に出演し、俳優としての地位も確立しています。

大学時代には芸能活動と学業を両立させ、明治学院大学を卒業。英語を得意とし、国際的な舞台でも流ちょうな英語を披露する姿は、インテリジェンスと知性を感じさせる一面としてファンを魅了してきました。

ジュニア時代にB.I.Shadowのメンバーに抜擢

中島健人は2008年にジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)へ入所しました。

Hey! Say! JUMPの山田涼介に憧れて自ら履歴書を送ったといいます。

入所当初から端正なルックスと品のある雰囲気で注目され、雑誌のグラビアや歌番組では“王子様キャラ”としてファンの間で人気を集めます。

ジュニア時代には『ザ少年倶楽部』への出演や先輩グループのコンサートのバックダンサーを務め、歌やダンスの経験を積んでいきました。

さらに2009年には、菊池風磨・松村北斗・髙地優吾らとともにユニットB.I.Shadowのメンバーに選ばれます。

短期間の活動でしたが、バラエティ番組や舞台、ライブ出演を通じて表現力を磨き、次世代を担う存在として期待を高めました。

こうした活動を経て、2011年にはSexy Zoneのメンバーに抜擢され、デビューへの大きな一歩を踏み出します。

Sexy Zoneへの加入とデビュー

2011年9月、中島健人は新グループSexy Zoneのメンバーに抜擢されます。

メンバーは中島健人、佐藤勝利、菊池風磨、松島聡、マリウス葉の5人。

平均年齢14.4歳というフレッシュな布陣で、デビュー時から大きな注目を浴びました。

同年11月にリリースされたデビューシングル「Sexy Zone」は、タイトルのとおり“セクシー”を前面に押し出した楽曲とパフォーマンスで話題に。オリコン初登場1位を獲得し、華々しいスタートを切りました。

Sexy Zoneの活動とグループ内での立ち位置

センターは最年少の佐藤勝利が務めましたが、中島も“王子様キャラ”を武器に前列で存在感を放ち、歌やダンスだけでなく流暢なトークでもグループを支える存在となります。

また、デビュー当初から披露してきた「セクシーサンキュー」をはじめとする独自のキャッチフレーズでファンを楽しませ、バラエティ番組やコンサートのMCでもムードメーカーとして活躍。王子様のようなカリスマ性に加え、天然なおっとりキャラも持ち合わせており、そのギャップがグループ全体の雰囲気をやわらげていました。

こうした“気品と親しみやすさ”を併せ持つ姿は、Sexy Zoneにおける中島健人の最大の強みであり、中心人物としてグループをけん引する大きな要因となりました。

ソロ活動・国際的な挑戦

中島健人はグループ活動と並行して、俳優やパーソナリティとしてのソロ活動を精力的に展開してきました。

俳優としては、2016年の映画『黒崎くんの言いなりになんてならない』、2017年の『心が叫びたがってるんだ。』、2018年の『未成年だけどコドモじゃない』など、青春映画やラブストーリーの主演を数多く務め、幅広い世代の支持を獲得。2022年にはNetflix映画『桜のような僕の恋人』で主人公を演じ、国内外の配信を通じてさらに知名度を広げました。

画像引用:X(wowow_movie)

また、WOWOWオリジナル番組『中島健人の今、映画について知りたいコト。』(2021年~)では、国内外の映画人へインタビューをおこない、映画制作の裏側や表現者としての哲学を学ぶ姿が注目されました。

さらにアカデミー賞関連番組のリポーターとして現地取材を担当し、世界的スターに流暢な英語でインタビューするなど、国際的な挑戦も積極的に続けています。

歌やダンスの枠にとどまらず、映画・ドラマ・国際的な場で経験を重ねることで、中島健人は“日本を代表する表現者”へと成長しつつあります。

映画とドラマの代表作

中島健人は、映画やドラマでも数々の代表作を持ち、俳優として幅広い才能を発揮してきました。以下は、彼の主な出演作品です。

  • 『黒崎くんの言いなりになんてならない』(2016年)
  • 『心が叫びたがってるんだ。』(2017年)
  • 『未成年だけどコドモじゃない』(2017年)
  • 『ニセコイ』(2018年)
  • 『未満警察 ミッドナイトランナー』(2020年)
  • 『彼女はキレイだった』(2021年)
  • 『ラーゲリより愛を込めて』(2022年)
  • 『リビングの松永さん』

そして俳優としての転機ともいえるのが、二宮和也主演の『ラーゲリより愛を込めて』(2022年)。

第2次世界大戦後のシベリア収容所を舞台にした重厚な作品で、坊主姿を披露して体当たりの演技に挑みました。

Instagramに投稿されたこの撮影のために髪をカットする動画は1500万回再生を突破(2025年8月24日時点)し、大きな反響を呼びました。

恋愛映画からシリアスな社会派作品までこなし、“アイドル俳優”の枠を超えて存在感を高めています。

Sexy Zoneからの脱退理由

中島健人は、2024年3月31日をもってSexy Zoneを脱退しました。

理由としては「より広いフィールドで自分の表現を届けたい」「国際的な挑戦を視野に入れたい」という前向きな目標があったとされています。

Sexy Zoneにとっては、2022年12月にマリウス葉が脱退・芸能界を引退して以来、2人目のメンバー脱退。

デビューから10年以上、安定した活動を続けてきたグループだけに、中島の卒業は大きな節目となりました。

一方で、中島は脱退後も“ソロアイドル”としての活動を継続しており、俳優・歌手・タレントとして幅広い表現に挑戦し続けています。

中島健人のチケットはこちら

中島健人の現在の活動

ここからは、中島健人の現在の活動について詳しく見ていきましょう。

『初のドキュメンタリー『#WIP 〜THE FIRST STAR〜』配信中

画像引用:X(PrimeVideo_JP)

中島健⼈の初ドキュメンタリー『#WIP 〜THE FIRST STAR〜』がPrime Videoにて配信されています。

この作品は、2024年1月のソロ活動発表直後から密着取材を開始し、国内外を飛び回る中島の姿を追ったもの。

ステージ上での華やかな姿だけでなく、制作現場での真剣な表情や葛藤、そして完璧なアイドルのイメージが強い彼の素顔と苦悩にも迫っています。

アイドルとしての自負と俳優としての挑戦、その裏にある努力をリアルに知ることができるドキュメンタリーとなっています。

『KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 in Taipei “N / bias” 凱』開催決定

2025年1月からは、ソロ名義での初ライブツアー「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias”」を日本各地で開催。 ダンス、歌、演出にいたるまでセルフプロデュースにこだわり、アイドルとしての進化をファンに示しました。

さらに2025年9月には、台北で「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 in Taipei “N / bias” 凱」を開催予定。 グループ時代には成し得なかった海外単独公演が実現し、日本のみならずアジア全域で活動の幅を広げる第一歩となります。

中島健人の実家はお金持ち?

中島健人の実家は「お金持ちなのでは」とファンのあいだでたびたび話題になります。

中島は日本人の父とフィリピンのハーフである母を持つクォーターです。

お金持ちだといわれる理由のひとつが、彼が持つ“王子様”のイメージです。レディーファーストなふるまいは母の影響だと語っていました。

雑誌のインタビューでは「実家がディズニーランドに近い」と語っていたことがあり、立地の良さからも裕福な家庭ではないかと推測されています。

また、幼少期から7歳でピアノを習い始めていたことも知られています。習い事に力を入れられる家庭環境だったことから、経済的に恵まれていたのではないかという声も。

あくまで本人が「実家はお金持ち」と明言したわけではありませんが、育ちの良さや気品あるキャラクターから、そうした印象を持たれているようです。

中島健人の英語レベルは?

中島健人は、高い英語力を備えており、「ネイティブかと思うほどペラペラに話せる」と評価されることもあります。

幼少期には、親と洋画を見て英語の発音やフレーズを耳から学んだというエピソードがあり、英語に親しんできた下地がありました。ただし、本格的に勉強を始めたのは芸能界に入ってからで、自らの努力で英語を磨き上げてきたといいます。

「いつか絶対に海外ドラマに出る」という夢を持っていた中島は、2024年に世界同時放送&配信されたHuluオリジナルドラマ『Concordia(コンコルディア)』でメインキャストを務め、その夢を現実のものとしました。全編英語での演技を通じて、国内外から高い評価を受けています。

こうしてひとつずつ夢を叶えていく姿は、まさに“自分の道を切り拓いていく生きざま”そのもの。挑戦を続ける姿勢に魅了され、ファンが自然と応援したくなる存在だといえるでしょう。

中島健人に結婚の噂がある?

2025年8月現在、中島健人が結婚を発表した事実はありません。熱愛報道や公式な交際の発表もなく、あくまで「結婚観」に関するインタビューでの発言が話題になっている段階です。

中島はSexy Zone時代のインタビューで「大変な時代だからこそ、隣に誰かがいてほしい。手を取りあい、絆を深めながら生き抜いていきたい」と語っており、結婚願望があることを明かしています。彼にとって結婚は「愛する人が共に闘う同志になること」。

理想の関係性についても「言葉にしなくても伝わる」と感じたい一方で、「大切なことほど温度を感じる言葉で伝える努力が必要」と、リアルで誠実な価値観をのぞかせています。

ファンにとってはドキッとするような率直な言葉ですが、同時に彼の真面目で誠実な人柄を映すエピソードでもあります。

ソロになってからもアイドルを続ける中島から、今後どのような発表があるのか、多くのファンが関心を寄せています。

国内外で活躍する中島健人の今後に注目しよう

この記事では、中島健人の身長・年齢・学歴といったプロフィールから、Sexy Zone脱退の経緯、出演映画やドラマの代表作、さらに結婚の噂まで詳しく解説しました。

ソロとなってもアイドル活動を続けながら、俳優としては国内外の作品に挑戦し、英語力を武器に世界へと羽ばたいています。

アイドル時代から変わらない王子様的な魅力と、進化を続ける表現者としての姿が共存している点こそ、中島健人ならではの輝きです。

今後も日本だけでなく海外での活躍がますます期待される中島健人。新しい挑戦を通じてどのような表現を見せてくれるのか、引き続き注目です。


中島健人のチケットはこちら