チケットサークルメディア
【BABYMONSTER】ファリタのプロフィールと魅力、経歴を徹底解説!

【BABYMONSTER】ファリタのプロフィールと魅力、経歴を徹底解説!

公開日

更新日

ファリタのプロフィール

画像引用:BABYMONSTER公式Instagram

本名:ファリタ・チャイコン

ハングル:파리타

ニックネーム:リタ

生年月日:2005年8月26日

出身:タイ

身長:不明

血液型:A型

言語:タイ語、英語、韓国語

MBTI:INTP

タイ出身のメンバーであるファリタは、2020年7月のYG練習生オーデションに1226分の1で合格した超実力派です。

幼少期から歌やダンスに興味を持ち、タイでもその美貌を活かしてモデル活動をしていた経験があります。

ファリタの経歴

画像引用:BABYMONSTER公式Instagram

ファリタは、幼少期はインターナショナルスクールに通い、母国語のタイ語、韓国語、そして英語が話せるトリリンガルです。

見事、YG練習生オーデションに合格したファリタですが、YGエンターテインメントといえば、これまで多くの有名アーティストがデビューしてきた事務所。

デビューまでの道のりは厳しいものでしたが、異国の地でもフェリタは諦めることなく約3年間練習生として頑張り、デビューリアリティ番組「Last Evaluation」では最終順位5位でBABYMONSTERのメンバーに選ばれました。

タイのサバイバル番組「idol paradise」

BABYMONSTERのファリタは、韓国で練習生になる前に、母国タイのオーディション番組「Idol Paradise」に参加していました。

しかし、放送開始前の段階で番組を辞退しており、詳しい辞退理由は公表されていませんが、デビューのために新たなチャンスを探していたと考えられています。その後、同年中にYGエンターテインメントが行ったグローバルオーディションに参加し、1226倍の倍率を勝ち抜いて見事合格。これをきっかけに韓国へ渡り、約4年間のトレーニング生活を送ることになります。「Idol Paradise」は正式出演はなかったものの、ファリタが本格的にアイドルを目指すきっかけとなった重要な経験のひとつです。

「Last Evaluation」でのファリタ

デビューリアリティ番組「Last Evaluation」で、ファリタは多くのことを経験し、トレーナーも驚くほどの成長を遂げました。特にボーカルに関しては、BABYMONSTER全員がメインボーカル級だと表現されるなかでも霞むことなく輝いています。

ボーカルミッション

ボーカルミッションでは、BLACKPINKのRoséの楽曲「Gone(2023)」をカバー。ファリタはトレーナーから歌唱力を期待されていたこともあり、熱心に練習を繰り返しましたが、喉に違和感を感じるように…。ボーカルチェックでも思ったような力を出せず、自分自身の不甲斐なさにショックを受けたファリタ。

しかし、アドバイスを送るためにスタジオを訪問したBLACKPINKのジェニーの「すごくきれいに上手に歌えていると思う」という言葉を受けて、自信に繋がり、本番のステージではトレーナーからもファリタの声や表情が印象的だったという評価を受けました。このミッションを通じて、ファリタはデビューに欠かせない存在だと多くのファンの心を掴みました。

BLACKPINKミッション

「Last Evaluation」の第2ミッションとして行われたのが、YGの先輩グループBLACKPINKの楽曲を課題曲とするパフォーマンス対決です。ファリタはこのBLACKPINKミッションで、リードボーカルとして安定した歌唱とステージ上での存在感を発揮しました。

特に、BLACKPINKのパワフルな楽曲を繊細さも交えながら表現する姿が印象的で、YGのトレーナーや多くの先輩アーティストたちからも高評価を獲得。BLACKPINKミッションは、彼女の実力が世に知られる大きなきっかけとなり、デビューメンバーとして選ばれる後押しとなった重要な舞台でした。

ソロ曲ミッション

「Last Evaluation」の後半で行われたソロ曲ミッションでは、ファリタが自身の魅力を最大限に発揮しました。彼女が披露したのは、John Legendの名曲「All Of Me」。柔らかく透き通る声と丁寧な感情表現で、聴く人の心にまっすぐ届く歌唱を見せました。特に英語の発音も自然で、言葉のひとつひとつに心を込めるような歌い方が魅力。

本番前には、ヤン・ヒョンソクがブラインドテストというものを行いました。このテストは顔やイメージを思い浮かべないで、耳だけでメンバーたちの声を聞くというもの。そのテストでファリタは1位を獲得、そしてソロ曲ミッションでの成功により、ファリタは「BABYMONSTERのボーカルの要」としての評価を確立しました。

ファリタの魅力

画像引用:BABYMONSTER公式Instagram

ここからは、オーディション時から注目を集めていたフェリタの魅力を解説します。

個性溢れる歌声

ファリタの歌声は“天使の歌声”とも称され、YGプロデューサーに「心が落ち着く」「ディズニー映画のような」声と高く評価されています。実際、ソロミッションで披露した「All of Me」や「What Other People Say」では、深みある低音から澄んだ高音まで自在に操るダイナミックなボーカルを披露し、1400万回以上再生された動画でもその声の魅力が大きな話題に。

また、視聴者やファンからは「透明感」「穏やかだけど芯のある声」と称賛されており、一度聴けば忘れられない独特の音色が、グループのボーカルの“要”としての地位を確立しています 。

パワフルなダンス

ファリタは、ダンスパフォーマンスにおいても力強さと表現力を兼ね備えています。YGの紹介動画やティーザーでは、脚や体幹を活かした自信に満ちたウォーキングとアシンメトリーな衣装を用いたキレのある動きが印象的で、“爽やかなダンス”と評価されました。

BLACKPINKのリサを意識したステージ表現を目標に掲げ、振付師LEEJUNGの個人指導を受けるなど努力を重ねていることも明かされています 。さらに、グループのセンター位置やMVラストポーズでは自然と目を惹く存在感があり、TikTokなどショート動画でも「中盤からグループを引っ張るエネルギーがある」とファンの間で指摘されることもあります 。

ディズニープリンセスのようなビジュアル

ファリタのビジュアルは、まるで“ディズニー映画からそのまま出てきた”かのようで、YGのヤン・ヒョンソク総括プロデューサーが表現するほどの透明感と立体感があります。その容姿は韓国のメディアでも「ディズニープリンセス」「タイのプリンセス」として報道され、多くのファンからも称賛を集めています。

目鼻立ちが整っているだけでなく、公式ティーザー映像ではフォトジェニックな角度やしなやかな体つき、洗練されたファッションセンスが強調されており、どの角度から見ても“お人形のような美しさ”と評価される姿が印象的です 。

まとめ

今回は、圧倒的な歌唱力とパワフルなダンス、高いビジュアルを誇るBABYMONSTERのメンバー・ファリタについて解説しました。

ファリタはYGオーデションに合格し練習生としてトレーニングを積むために、15歳で単身韓国へ渡りました。両親と離れホームシックになることもあったといいますが、努力し続けた結果、BABYMONSTERのメンバーに。

デビュー後も持ち前の歌唱力や語学力を活かして活躍し注目を集めるファリタ。そんなメンバーが所属するBABYMONSTERは今後さらなる活躍が期待できますね。