住所 | 新潟県新潟市中央区鐘木185-18 |
---|---|
電話番号 | 025-281-1888 |
アクセス | |
キャパシティ | |
公式サイトURL | https://www.n-terrsa.jp/ |
座席表URL | |
駐車場情報 |
新潟テルサ(にいがたテルサ)は、新潟県新潟市中央区に位置する多目的ホールであり、正式名称は「新潟勤労者総合福祉センター」である。新潟駅南口から徒歩圏内というアクセスの良さを誇り、利便性の高さが魅力の一つとなっている。1994年に開館したこの施設は、鉄筋コンクリート造りの地上5階建てで、主に音楽ライブ、コンサート、舞台公演、講演会、展示会、会議など多彩なイベントに対応可能な設備を有している。大ホールは約1,500席を備え、優れた音響設計によりクラシックからポップス、演劇まで幅広いジャンルに適応している。これまでに多数の著名アーティストによるライブやコンサートが開催され、地元新潟を代表する文化発信地としての地位を確立してきた。運営は公益財団法人新潟市芸術文化振興財団が担っており、市民文化の振興に寄与する施設として重要な役割を果たしている。また、館内にはリハーサル室や会議室、展示スペースなども整備されており、多目的利用に対応する柔軟性を持つ。周辺にはホテルや商業施設が立地し、イベントに訪れる来場者にとっても快適な環境が整っている。今後もリニューアルや設備更新を通じて、より多様な文化ニーズに応える場として進化を続けることが期待されている。
新潟テルサでは、通常、イベントの1.5時間前に会場が開場されます。イベントごとに異なる場合がありますので、予め確認しておくと安心です。また、人気のある公演では、早めに到着しないと席が埋まってしまう可能性があるため、早めの到着をお勧めします。
新潟テルサのような会場には、一般的に大型のカメラ機材や三脚、ドローンなどの持ち込みは制限されています。詳細な情報は公式サイトで確認できます。会場内での混乱を避け、他の観客に迷惑がかからないよう、事前に確認しておくことをお勧めします。
新潟テルサのチケットは、チケットサークルを通じて購入することができます。公式サイトで購入方法をチェックし、希望の座席を確保するために早めに手続きをすることをお勧めします。
新潟テルサ周辺には、宿泊施設が多くあります。特にイベント前後に便利なホテルを選び、事前に予約しておくことが重要です。駅近のホテルはアクセスが便利なので、移動時間を短縮できます。