| 住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-789-2211 |
| アクセス | |
| キャパシティ | |
| 公式サイトURL | https://www.princehotels.co.jp/naeba/ |
| 座席表URL | |
| 駐車場情報 |
こちらの会場のイベントは現在登録されておりません
新潟県南魚沼郡湯沢町三国に位置する苗場プリンスホテル(なえばぷりんすほてる)は、冬季のスキーリゾートとしてのイメージが強いが、実はエンターテインメントの舞台としても確固たる地位を築いている。通称「苗プリ」と呼ばれるこのホテルは、1960年代に開業し、以来、日本有数の大規模リゾート施設として発展を遂げてきた。特に注目すべきは、毎年冬に開催される「苗場スキー場」と一体となった音楽イベントである。中でも伝説的な存在となっているのが松任谷由実による「SURF & SNOW in Naeba」ライブシリーズであり、1981年のスタート以来、40年以上にわたって苗場プリンスホテル内のブリザーディウムで開催され続けている。ホテル自体は約1,200室の客室を備え、ライブ会場やレストラン、温泉施設も充実しており、宿泊とエンタメが一体化したリゾート体験が可能となっている。収容人数は会場によって異なるが、ブリザーディウムはライブやコンサート専用に設計された多目的ホールで、1,000人規模の観客を迎え入れることができる構造となっている。アクセスについては、冬季には東京から上越新幹線とシャトルバスを利用すれば約2時間で到着する利便性の高さが魅力である。さらに、周辺にはスキーやスノーボードを楽しむための施設や、家族向けのレジャー施設も点在しており、エンタメ会場としてだけでなく、複合的なレジャー拠点としての役割も果たしている。チケットは毎年争奪戦となることが多く、ライブやコンサートを楽しみにしているファンの熱量の高さがうかがえる。今後もその圧倒的な自然環境と融合した舞台として、苗場プリンスホテルは日本のエンターテインメント文化において特異な存在であり続けるであろう。
苗場プリンスホテルでは、通常、イベント開始の90分から2時間前に開場されます。特に人気の公演や大規模なイベントでは、入場時に長時間並ぶ可能性があるため、早めに到着することをお勧めします。これにより、混雑を避けてスムーズに会場内に入ることができます。
苗場プリンスホテルでは、携帯電話やカメラの持ち込みが許可されていることが多いですが、大きなカメラ機材や三脚、ドローンなどは禁止されています。これらは、他の観客の視界や演出に影響を与える可能性があるためです。持ち込みルールはイベントごとに異なる場合があるため、公式サイトで最新の情報を確認しておきましょう。
苗場プリンスホテルのチケットは、公式のオンラインチケットサイトを通じて購入できます。購入後、デジタルチケットとしてスマートフォンに保存でき、イベント当日にはそのままスマホを見せるだけで入場できます。購入時に、希望の座席を確保するために早めに行動することをお勧めします。
苗場プリンスホテル周辺には、多くのホテルがあります。特にイベントの期間中、宿泊施設が早期に埋まることが予想されますので、事前に予約しておくことをお勧めします。会場から徒歩圏内のホテルや駅近のホテルが便利で、アクセスも良好です。