住所 | 静岡県静岡市葵区追手町1-13アゴラ静岡8F |
---|---|
電話番号 | 054-250-8777 事務局 |
アクセス | |
キャパシティ | |
公式サイトURL | https://www.agora-sgs.jp/euphonia/outline |
座席表URL | |
駐車場情報 |
こちらの会場のイベントは現在登録されておりません
しずぎんホール ユーフォニアは、静岡県静岡市葵区追手町に位置する多目的ホールである。正式名称・通称ともに「しずぎんホール ユーフォニア」とされており、1993年に開業して以来、音楽・舞台芸術・講演などさまざまなチケット制イベントが開催されてきた。所在地はアゴラ静岡ビル8階にあり、JR静岡駅から徒歩9分、新静岡駅からもアクセス可能で交通利便性に優れる。ホールの収容人数は462席で、可動席や車椅子席を含む中規模構成である。舞台は可動式の音響反射板を備え、引き割り幕や電動美術バトンなど舞台公演に対応した設備が整う。音響面ではMeyer Sound製のスピーカー、YAMAHA製の24in/8out調整卓などを備え、コンサートやライブでのクリアな音響が実現可能である。照明設備も多岐にわたり、スポットライトやホリゾントなど演出を支える機能が充実している。また控室は3室あり、出演者や舞台スタッフの利便性にも配慮されている。これまでに開催されたイベントには、クラシックコンサート、吹奏楽公演、朗読劇や講演会などがあり、地域に密着した文化発信の場として活用されてきた。2025年11月からは施設の老朽化に伴い大規模改修が予定されており、約1年間休館となる見込みであるが、これに先立ちチケット販売が予定されている「しずぎんユーフォニア・コンサート」などは再開前の貴重な公演として注目されている。しずぎんホール ユーフォニアは今後もライブやコンサート、舞台の開催に適した拠点として、静岡の芸術文化を支えていく存在である。
しずぎんホール ユーフォニアでは、通常、イベント開始の90分から2時間前に開場します。早めに到着することで、混雑を避け、より良い席を確保できることがあります。特に人気のイベントでは、開場時間に遅れないようにすることが重要です。
しずぎんホール ユーフォニアでは、携帯電話やカメラは通常持ち込むことができますが、大きなカメラ機材や三脚、ドローンなどは持ち込み禁止のアイテムとして規制されています。持ち込めるものについては、公式ガイドラインを確認することをお勧めします。
しずぎんホール ユーフォニアのチケットは、オンラインで簡単に購入することができます。特に人気のある公演では、チケットが早く売り切れることが予想されるため、早めに購入手続きを行い、希望の座席を確保しておきましょう。
しずぎんホール ユーフォニア周辺には、便利なホテルが多数あります。事前に宿泊施設の予約をしておくことで、イベント後に急いで宿泊先を探す手間を省くことができます。また、駅近のホテルが便利で、アクセスが簡単です。