チケットサークル
ログイン 会員登録 出品
  1. トップ >
  2. ライブ・コンサート >
  3. LDH >
  4. FANTASTICS(ファンタスティックス) >
  5. FANTASTICS LIVE 2025 "CRAWLING BUTTERFLY" "SILENT BUTTERFLY" "RISING BUTTERFLY"

FANTASTICS LIVE 2025 "CRAWLING BUTTERFLY" "SILENT BUTTERFLY" "RISING BUTTERFLY"のリセールチケット一覧

2025/07/20(日) 16:00

チケットを出品する

2025-05-15更新

swap_vert
未定。

⭐︎ファンタFC最速。【バラ売り相談可】2枚は名義変更可能。3枚購入の場合のみアプグレ相談可。
重複分ですので、エラーの際は当日対応可。同時入場も可能。

公演中止の際のみ、各種手数料を引いた額返金いたします。
お取引は、入金確認後またはチケット分配可能になりましたら、なるだけ早く対応させていただきます。
※公演日の2~3日前までに親チケ分はQRコード画像を取引連絡でお送りいたします。同行者分(2枚)はチケットブックにご登録のメールアドレスをご連絡いただければ分配させていただきます。
※QR送付は座席確認後になりますのでご了承ください。
公演中止の際のみ、各種手数料を引いた額返金いたします。

クレカ・PayPayの事前支払い方法のみ対応とさせて頂きます。
座席を見てからのキャンセル・クレームは受けかねますので、ご了承の上で購入宜しくお願い致します。

#女性名義 #ファンクラブ #電子チケット

9,350 円/枚

3 枚連番(バラ売り可)

FANTASTICS FC最速当選

アプグレ席とアプグレ落選席の2名義から当方が選ばなかった方の座席をお譲りします。
アプグレ席をお譲りする場合になっても追加で料金は頂きません。
※グッズ無し
19日に現地で座席を確認後に分配、QRコードを送ります。
同行者の名義変更可能です。

#女性名義 #ファンクラブ #電子チケット

9,900 円/枚

3 枚連番(バラ売り可)

未定

【バラ売り相談可】
FANTASTICS OFFICIAL FC超最速先行一次当選分。
全席指定になります。
※公演日の2~3日前までに申込者分はQRコード画像を取引連絡でお送りいたします。同行者分はチケットブックにご登録のメールアドレスをご連絡いただければ分配させていただきます。
※QR送付は座席確認後になりますのでご了承ください。
公演中止の際のみ、各種手数料を引いた額返金いたします。
※クレカ・PayPayの事前支払い方法のみ対応とさせて頂きます。
※座席を見てからのキャンセル・クレームは受けかねますので、ご了承の上で購入宜しくお願い致します。
ticketbookを使用します。取引連絡にてメールアドレスをご教示ください

#女性名義 #ファンクラブ #電子チケット

11,000 円/枚

3 枚連番(バラ売り可)

FC先行

・FC最速先行分のチケットです
・アプグレなしでの価格です
・ticketbookを使ってのお渡しとなりますのでアプリのダウンロードをお願いします。(2枚は名義変更可能、1枚はスクショでのお渡しとなります)
・なお、エラー対応不可、公演中止以外での返金は対応出来かねますのでご了承ください。

#女性名義 #ファンクラブ #電子チケット

13,200 円/枚

3 枚連番

座席未定

FantasticsFC枠にて当選致しました。
名義変更可能です。
ご希望でしたら、アプグレもいたします。

#女性名義 #ファンクラブ #電子チケット

15,240 円/枚

3 枚連番

FANTASTICS(ファンタスティックス)

FANTASTICS(ファンタスティックス)は、LDH JAPANに所属するダンス&ボーカルグループで、GENERATIONSやTHE RAMPAGEらと同じEXILE TRIBEの一員である。2016年にリーダーの世界と佐藤大樹を中心に結成され、2017年にパフォーマーのメンバーが決定。2018年に中尾翔太の逝去という悲しい出来事を乗り越え、同年12月に「OVER DRIVE」でCDデビューを果たした。グループはボーカルの八木勇征と中島颯太、パフォーマーの澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、世界、佐藤大樹の8人で構成されており、個々が俳優やモデルとしても活動する多才な顔ぶれである。愛称は「ファンタ」。2020年には「FANTASTIC VOYAGE」ツアーを成功させ、以降も全国ツアーやアリーナ公演を重ねている。代表曲には「Flying Fish」「Summer Bike」「Tell Me」などがあり、キャッチーなメロディと華やかなダンスでファンを魅了している。メンバーカラーや公式の振り分けはないが、それぞれが独自の個性を発揮し、グループとしての調和を見せている。2023年にはアジア圏での活動も拡大し、さらなる飛躍が期待されている。