チケットサークル
ログイン 会員登録 出品
  1. トップ >
  2. 演劇・舞台・ミュージカル >
  3. その他の演劇・ミュージカル >
  4. 舞台『IMPACT(インパクト)』 >
  5. 舞台『IMPACT』全国公演

舞台『IMPACT』全国公演のリセールチケット一覧

2025/05/30(金) 18:00

チケットを出品する

2025-05-15更新

swap_vert
A席

引換番号をお伝えします。セブンイレブンで発券をお願いいたします。発券手数料は購入者様のご負担でお願いいたします。
公演キャンセル以外のご返金は対応できませんのでご了承ください。

#女性名義 #プレイガイド #発券 #紙チケット

11,000 円/枚

2 枚連番

ZF列 55番、56番

当方急用が出来たため、お譲り致します。

発券済み
郵送でのお取引のため購入はお早めにお願い致します。

・発送通知は郵送後に発送通知を送り致しますので購入者様がチケット受取完了後、受け取り通知をお願い致します。

お値下出来かねますのでご了承くださいませ。

#女性名義 #プレイガイド #配送 #紙チケット

15,400 円/枚

2 枚連番(バラ売り可)

S席 FC先行 座席未定

2名義中2番手

発券後、すり替えなしで発送いたします。郵送以外にも当日手渡し、都内事前手渡しが可能なのでご希望の方は事前にコメントください。
公演中止の場合のみ、手数料を除き返金いたします。その他出演者変更、交通事情等、いかなる場合でもキャンセル、返金はできかねますのでご了承ください。お席に関するクレームはお断りいたします。
チケットが届き次第、速やかに受取連絡をお願いいたします。
購入頂いた時点で、上記内容すべてに同意いただいたこととみなします。

#女性名義 #ファンクラブ #配送 #紙チケット

25,300 円/枚

4 枚連番(バラ売り可)

S席 FC初期当選 座席未定

2名義中2番手。

郵送の予定ですが当日手渡し・事前都内手渡しも検討しますので事前にコメントください。

体調不良等購入者様自身の都合や、出演者の変更、本人確認などでも、主催者による公演中止以外でのキャンセルは出来ませんのでご了承ください。
公演中止の場合はチケットを返送していただければ手数料と送料を差し引いた額を返金いたします。
如何なる場合でも受け取り評価をよろしくお願いいたします。

以上のことが理解出来る方のみご購入ください。またご購入されました時点でこちらを全てお読みいただいたとみなします。ご了承下さい。

その他質問があればお気軽にコメントください。

#女性名義 #ファンクラブ #配送 #紙チケット

27,500 円/枚

2 枚連番

S席 FC先行 座席未定

2名義中1番手

発券後、すり替えなしで発送いたします。郵送以外にも当日手渡し、都内事前手渡しが可能なのでご希望の方は事前にコメントください。
公演中止の場合のみ、手数料を除き返金いたします。その他出演者変更、交通事情等、いかなる場合でもキャンセル、返金はできかねますのでご了承ください。お席に関するクレームはお断りいたします。
チケットが届き次第、速やかに受取連絡をお願いいたします。
購入頂いた時点で、上記内容すべてに同意いただいたこととみなします。

#女性名義 #ファンクラブ #配送 #紙チケット

売り切れ

未定

S席 FC先行 発券後レターパックにて郵送予定
体調不良、交通機関の遅れ等で入場できなかった場合でも受取評価をしていただきます。公演中止以外いかなる場合も返金いたしかねますのでご了承ください。

#女性名義 #ファンクラブ #配送 #紙チケット

55,000 円/枚

3 枚連番(バラ売り可)

舞台『IMPACT(インパクト)』

IMP.の初主演舞台『IMPACT』が、2025年5月1日から6月8日にかけて、名古屋・御園座、金沢・本多の森北電ホール、広島・広島文化学園HBGホールの3都市で上演される。本作は、滝沢秀明が構成・演出を手がけ、ショーと芝居の二部構成で展開される。ショーパートでは、ダンス、歌、アクションを融合させた華やかなステージが繰り広げられ、芝居パートでは、滝沢がかつて演じた『平将門』が上演される。出演者には、IMP.の佐藤新、基俊介、鈴木大河、影山拓也、松井奏、横原悠毅、椿泰我の7人に加え、後輩グループCLASS SEVENの大東立樹、高田憐、近藤大海、横田大雅、中澤漣が名を連ねる。また、エンディング曲の作詞は北山宏光が担当する。御園座公演の5月24日と25日には、全国約200館の映画館でライブビューイングが実施される予定である。チケットは、S席13,000円、A席9,500円で、一般発売は4月13日から開始された。本舞台は、IMP.にとって新たな挑戦であり、滝沢の演出と融合することで、観客に強烈な印象を残す作品となることが期待される。