住所 | 熊本県上益城郡益城町福富1010 |
---|---|
電話番号 | 096-286-8000 |
アクセス | |
キャパシティ | |
公式サイトURL | https://www.grandmesse.jp/ |
座席表URL | |
駐車場情報 |
熊本県上益城郡益城町に位置する多目的展示場「グランメッセ熊本(ぐらんめっせくまもと)」は、正式には「熊本産業展示場」と称され、地域における大規模イベントや産業振興の拠点として広く親しまれている。1998年に開業した本施設は、展示ホール部分だけで約9,900平方メートルという広大な面積を誇り、最大収容人数は約1万人に達する。構造はフラットなワンフロア形式で、大規模な展示会や商談会はもちろん、音楽ライブやコンサート、さらには演劇や舞台などの公演にも対応可能な設計がなされている点が特徴である。過去には有名アーティストによる全国ツアーの熊本公演地としても利用され、また地元企業や団体による産業展、趣味系イベント、アニメ・ゲーム関連の展示即売会、さらにはプロレスやスポーツイベントなども開催されてきた。運営は公益財団法人熊本産業支援財団が担い、熊本空港からのアクセスの良さも評価が高い。周辺には宿泊施設や飲食店、交通機関が整備されており、県外からの来場者にも利便性が高い環境が整っている。なお、熊本地震後には施設の一部が一時的に避難所や支援拠点としても活用され、地域に根差した公共施設としての役割も果たしてきた。将来的には、さらなる耐震性や機能性の強化を目指したリニューアルの構想も浮上しており、今後の進化が期待される会場である。
グランメッセ熊本では、通常、イベント開始の90分から2時間前に会場が開場されます。人気のイベントでは、早めに会場に到着することで、良い位置を確保することができます。
グランメッセ熊本では、大きなカメラ機材や三脚、ドローン、危険物の持ち込みは禁止されています。公式サイトを事前にチェックして、持ち込み制限について確認することをお勧めします。
グランメッセ熊本のチケットは、チケットサークルを通じて購入できます。オンライン購入が可能で、購入後にチケットがデジタル形式で提供される場合もあります。
グランメッセ熊本周辺には、多くの宿泊施設があり、イベントの前後に便利な立地のホテルを選べます。宿泊施設は早めに予約しておくことをお勧めします。