住所 | 埼玉県さいたま市緑区中野田500 |
---|---|
電話番号 | 048-812-2002 |
アクセス | |
キャパシティ | |
公式サイトURL | https://www.stadium2002.com/ |
座席表URL | |
駐車場情報 |
浦和レッズ vs 湘南ベルマーレ
2025/07/23(水) 19:30
1,500 円〜/枚
浦和レッズ vs アビスパ福岡
2025/07/27(日) 19:00
2,200 円〜/枚
浦和レッズ vs 名古屋グランパス
2025/08/16(土) 19:00
4,500 円〜/枚
埼玉スタジアム2002(さいたますたじあむにせんに)は、埼玉県さいたま市緑区に位置する日本最大級のサッカー専用スタジアムである。通称「埼スタ」とも呼ばれ、2001年に開業したこの施設は、FIFAワールドカップ日韓大会が開催された2002年にちなんで名付けられた。収容人数は約63,700人を誇り、観客席は屋根付きの二層構造となっており、ピッチ全体を見渡せる優れた視認性を有している。設計は日本設計が手がけ、選手と観客の距離が近い一体感のある空間が特徴である。主にJリーグの浦和レッドダイヤモンズのホームスタジアムとして利用され、サッカー日本代表戦や国際試合、国内外の大規模なライブやコンサートも数多く開催されてきた。例えばMr.Children、B'z、東方神起などが大規模コンサートを実施しており、スタジアムライブの聖地としての地位も確立している。また、最寄駅は埼玉高速鉄道の浦和美園駅で、徒歩約15分のアクセスが可能となっており、大型イベント時には臨時バスや誘導体制も整備されている。周辺にはイオンモール浦和美園などの商業施設があり、観戦前後の飲食や買い物にも便利な立地である。なお、スタジアムの老朽化対策として2020年代に入り照明設備や大型映像装置の改修が進められ、今後もスポーツと音楽の両分野で活躍の場を広げていくと期待されている。
埼玉スタジアム2002では、通常、イベント開始の90分から2時間前に開場されます。特に人気の公演や大規模なイベントでは、入場時に長時間並ぶ可能性があるため、早めに到着することをお勧めします。これにより、混雑を避けてスムーズに会場内に入ることができます。
埼玉スタジアム2002では、携帯電話やカメラの持ち込みが許可されていることが多いですが、大きなカメラ機材や三脚、ドローンなどは禁止されています。これらは、他の観客の視界や演出に影響を与える可能性があるためです。持ち込みルールはイベントごとに異なる場合があるため、公式サイトで最新の情報を確認しておきましょう。
埼玉スタジアム2002のチケットは、公式のオンラインチケットサイトを通じて購入できます。購入後、デジタルチケットとしてスマートフォンに保存でき、イベント当日にはそのままスマホを見せるだけで入場できます。購入時に、希望の座席を確保するために早めに行動することをお勧めします。
埼玉スタジアム2002周辺には、多くのホテルがあります。特にイベントの期間中、宿泊施設が早期に埋まることが予想されますので、事前に予約しておくことをお勧めします。会場から徒歩圏内のホテルや駅近のホテルが便利で、アクセスも良好です。