住所 | 東京都渋谷区東3-16-6 |
---|---|
電話番号 | 03-5464-0800 |
アクセス | |
キャパシティ | |
公式サイトURL | https://www.liquidroom.net/about/ |
座席表URL | |
駐車場情報 |
ONEMAN LIVE“The Eclipse”
2025/07/06(日) 17:30
3,000 円〜/枚
BEST SELECTION TOUR 2025
2025/07/07(月) 19:00
19,800 円〜/枚
れん ONEMAN LIVE TOUR 2025 -Molt-
2025/07/11(金) 18:30
6,000 円〜/枚
Dannie May ONEMAN LIVE TOUR「スーパー・バケーション」
2025/07/12(土) 18:00
3,000 円〜/枚
LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY 羊文学
2025/07/15(火) 19:00
19,980 円〜/枚
LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY 坂本慎太郎
2025/07/16(水) 20:00
19,980 円〜/枚
なな湖&まお ツーマンライブ2025『なまおと』
2025/07/20(日) 13:30
2,500 円〜/枚
なな湖&まお ツーマンライブ2025『なまおと』
2025/07/20(日) 18:00
4,000 円〜/枚
NEW HORIZON FEST presents CLASH FRONT TOUR 2025
2025/07/29(火) 17:30
6,500 円〜/枚
MATSURI SESSION LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY
2025/07/31(木) 19:00
9,500 円〜/枚
LIQUIDROOM(リキッドルーム)は、東京都渋谷区恵比寿に位置するライブハウスであり、日本の音楽シーンにおいて重要な役割を果たしてきた施設である。元々は新宿・歌舞伎町で1994年に開業し、2004年に現在の恵比寿へと移転したことで新たなスタートを切った。恵比寿駅から徒歩圏内という利便性の高さと、洗練された都会的な雰囲気が相まって、多くの音楽ファンやアーティストに支持されている。収容人数はスタンディングで約900人程度と中規模ながらも、ステージと客席の距離が近く、一体感のある臨場感が魅力である。ロック、エレクトロニカ、ヒップホップ、J-POPなどジャンルを問わず多彩なアーティストが出演しており、チケットの入手が困難な人気ライブもしばしば開催される。また、国内外の有名アーティストの初来日公演や、CDリリースを記念したプレミアムライブの舞台としても頻繁に選ばれている。特に2000年代以降、ライブ文化の中心的存在としての地位を確立し、ライブハウス文化の進化を象徴する会場とも言える。館内にはドリンクカウンターやクロークが設けられ、ライブ前後の時間を快適に過ごせる工夫がなされている点も来場者に好評である。チケット、ライブ、コンサートといったキーワードが日常的に飛び交うこの場所は、まさに音楽ファンにとっての聖地であり、今後も多くの舞台がここから生まれるであろう。
LIQUIDROOM(リキッドルーム)では、通常、イベント開始の90分から2時間前に会場が開場されます。この時間に到着すれば、混雑を避けてスムーズに入場できることが多いです。ただし、イベントによっては、開場時間が変更されることもありますので、公式サイトで確認しておくことをお勧めします。
LIQUIDROOM(リキッドルーム)では、一般的に、携帯電話やカメラ、手荷物は許可されています。しかし、大型のカメラ機材や三脚、ドローンなどは持ち込みが禁止されていることが多いです。特に、会場内で他の観客に迷惑をかけないように、事前に持ち込みルールを確認しておくことが大切です。
LIQUIDROOM(リキッドルーム)のチケットは、チケットサークルを通じて購入できます。購入後は、デジタルチケットとしてスマートフォンに保存することができるため、持ち歩く必要がなく便利です。
LIQUIDROOM(リキッドルーム)周辺には、リーズナブルなホテルから高級ホテルまで多様な宿泊施設があるため、予算に応じて選ぶことができます。特に、イベント終了後は周辺のホテルが混み合う可能性があるため、事前に宿泊先を確保しておくことをお勧めします。